ダマーヴァンド山
(デマヴァンド山 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 08:30 UTC 版)
ダマーヴァンド山 | |
---|---|
![]()
冬のダマーヴァンド山
|
|
標高 | 5,610 m |
所在地 | ![]() マーザンダラーン州 |
位置 | 北緯35度57分21秒 東経52度06分31秒 / 北緯35.95583度 東経52.10861度座標: 北緯35度57分21秒 東経52度06分31秒 / 北緯35.95583度 東経52.10861度 |
山系 | アルボルズ山脈 |
種類 | 成層火山 |
初登頂 | アブー・ドラフ・カズラジ(905年)[1] |
![]() |

ダマーヴァンド山(ダマーヴァンドさん、ペルシア語: دماوند - Damāvand) は、イランの火山である。活火山であり、噴気孔が活動している。ダマバンド山とも表記される。アルボルズ山脈中部にあり、標高は5,610m、イランの最高峰であり、アジアで最も高い火山である。カスピ海の南岸から約70㎞南、そしてテヘランの北東66kmに位置する。この山に最も近い主要な都市はその南に位置するレイネ(Rineh、رینه)である。
イランにおける伝説や神話を持ち、特別な場所とされる山。また、羊飼いたちによって千年以上も前から登られた山である。
登山
この山には少なくとも16もの登山ルートがあり、難易度もさまざまである。 夏には雪が少なく、簡単なルートならば登頂するのに特別な技術は必要ない。
905年にアブー・ドラフ・カズラジが初登頂したとされる[1]。1837年にイギリス人探検家のW.T.トムソンがヨーロッパ人として初めて登頂した[1]。
脚注
- ^ a b c “SummitPost: Damavand”. 2015年10月10日閲覧。
関連項目
ギャラリー
-
ダマヴァンド山、ポーランド地方
-
ダマヴァンド山頂、5610m
-
ダマヴァンド山頂、5610m
-
ダマヴァンド山、冬
-
ダマヴァンド山、北西側
-
ダマヴァンド山、冬
デマヴァンド山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 02:20 UTC 版)
パルスにある山で、蛇王ザッハークが封印されていると言われる。パルスでは「魔の山」として恐れられているが、山麓には集落も存在する。英雄王カイ・ホスローが軍装をしたまま、宝剣ルクナバードとともに葬られていた。
※この「デマヴァンド山」の解説は、「アルスラーン戦記」の解説の一部です。
「デマヴァンド山」を含む「アルスラーン戦記」の記事については、「アルスラーン戦記」の概要を参照ください。
- デマヴァンド山のページへのリンク