ディスカバリステージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ディスカバリステージの意味・解説 

ディスカバリステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 01:28 UTC 版)

PPPoE」の記事における「ディスカバリステージ」の解説

伝統的なPPPは、すでに確立されダイヤルアップ接続ATMの上での接続であり、このような接続では、送信したPPPフレームはすべて対向側に到達する。 しかし、イーサネットネットワークは、ネットワーク各々ノードその他のノードアクセスすることができるマルチ・アクセスである。イーサネット・フレームは、転送先のノードハードウェア・アドレスMACアドレス)を含み、これによってフレーム意図され宛先到達する。 そのため、イーサネット介した接続樹立するためのPPP制御パケット送信する前に相手MACアドレス互いに知ってなければならない。ディスカバリステージで、MACアドレス伝達を行う。また、以降パケット交換のために使うSession ID確立も行う。

※この「ディスカバリステージ」の解説は、「PPPoE」の解説の一部です。
「ディスカバリステージ」を含む「PPPoE」の記事については、「PPPoE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディスカバリステージ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディスカバリステージ」の関連用語

ディスカバリステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディスカバリステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPPPoE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS