ディアンツス・ハエマトカリクス


●ヨーロッパの南東部、アルバニアからユーゴスラビア、ギリシャに分布しています。亜高山帯の草地や砂礫地などに生え、高さは10~25センチになります。葉は灰緑色の線形です。夏、枝分かれした花茎の先に濃いピンク色の花を1~3個咲かせます。
●ナデシコ科ナデシコ属の多年草で、学名は Dianthus haematocalyx。英名はありません。
ナデシコ: | ディアンツス・グラキアリス ディアンツス・グラチアノポリタヌス ディアンツス・スバカウリス ディアンツス・ハエマトカリクス 信濃撫子 姫撫子 姫浜撫子 |
固有名詞の分類
植物 |
ビオラ・アレクサンドロウィアナ 立山靭草 ディアンツス・ハエマトカリクス ミッキーマウスプラント カリアンドラ・ハエマトケフェラ |
- ディアンツスハエマトカリクスのページへのリンク