ディエテス・イリディオイデス






●アフリカの東部、ケニアから南アフリカにかけて分布しています。高さは60センチほどになり、葉は革質、細長い剣形で束生します。春から夏にかけて、長い花茎を伸ばして乳白色の花を咲かせます。外花披片には黄色い斑紋があります。果実は蒴果でフットボール形をしています。
●アヤメ科ディエテス属の常緑多年草で、学名は Dietes iridioides。英名は Wild iris, Fortnight lily, Cape iris。
| スパラクシス: | スパラクシス スパラクシス・ブルビフェラ | 
| チグリジア: | チグリジア・パウォニア | 
| ディエテス: | ディエテス・イリディオイデス ディエテス・ビコロル | 
| ディエラマ: | ディエラマ・プルケリムム | 
| ニワゼキショウ: | シシリンキウム | 
固有名詞の分類
- ディエテス・イリディオイデスのページへのリンク

 
                             
                    


