テンジーベースエルアールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > テンジーベースエルアールの意味・解説 

10GBASE-LR

読み方:テンジーベースエルアール

10GBASE-LRとは、IEEE 802.2aeとして標準化されている10GbE10Gigabit Ethernet)の規格である。

10GBASE-LRはLAN用の10GBASE-R規格分類されており、「LR」という文字は「Long Reach長距離)」に由来している。10GBASE-LRは伝送シングルモード光ファイバー線を用い、光の波長は1310nm、伝送距離10km伝送速度は10Gbpsである。なお、符号化方式には、64ビット情報66ビット変換する64B/66Bが採用されている。

通信方式のほかの用語一覧
Ethernet:  1000BASE-T  1000BASE-X  10GBASE-EW  10GBASE-LR  10GBASE-LW  10GBASE-LX4  10GBASE-R



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テンジーベースエルアール」の関連用語

1
50% |||||

テンジーベースエルアールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テンジーベースエルアールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【10GBASE-LR】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS