テレビでの特番対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/14 08:32 UTC 版)
上記にもある通り、ふり〜ばる会場内のメーンステージから1週間通しの生放送番組を毎年放送していた。ただし放送は関東ローカルである。 内容は、協賛スポンサーのブース紹介や情報バラエティーのような流行り物情報、ステージに招いたゲストの歌とトーク、会場を訪れていた観客参加型のゲームコーナーなどである。 なお、1985年4月に『夕やけニャンニャン』がスタートしてからは放送時間帯がぶつかることで、1週間を休止としてこの特番を放送した。『夕やけニャンニャン』をネットしていたFNS各局ではその期間、単発番組などを編成してつないでいた。(余談であるが、『夕やけニャンニャン』はこのふり〜ばるによる1週間の放送休止とは別に、スタッフや出演者の夏休みとして1週間を全て事前収録して放送することで、夏休み期間はのべ2週間の生放送休止期間があった。)
※この「テレビでの特番対応」の解説は、「ふり〜ばる」の解説の一部です。
「テレビでの特番対応」を含む「ふり〜ばる」の記事については、「ふり〜ばる」の概要を参照ください。
- テレビでの特番対応のページへのリンク