テラウチマサタケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テラウチマサタケの意味・解説 

てらうち‐まさたけ【寺内正毅】

読み方:てらうちまさたけ

[1852〜1919軍人政治家元帥陸軍大将山口生まれ教育総監陸相初代朝鮮総督歴任ののち、大正5年1916首相となったが、同7年米騒動総辞職

[補説] 容姿似ていたことと、立憲政治行わない非立憲(ヒリッケン)内閣揶揄(やゆ)されたことから、ビリケン宰相呼ばれた。→ビリケン

寺内正毅の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

テラウチマサタケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テラウチマサタケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS