テッテイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テッテイの意味・解説 

てっ‐てい【徹底】

読み方:てってい

[名](スル)《底までつらぬき通ることの意》

中途半端でなく一貫していること。「—した利己主義者

すみずみまで行き届くこと。「会の趣旨を—させる」「命令が—しない」


てっ‐てい【鉄×蹄】

読み方:てってい

蹄鉄(ていてつ)」に同じ。

駿馬(しゅんめ)のひづめ。また、駿馬

「鉄蹄」に似た言葉

鉄鋌

読み方:テッテイ(tettei)

素材推定される鉄板



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テッテイ」の関連用語

テッテイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テッテイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS