テシガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テシガの意味・解説 

てしが

[終助]完了助動詞「つ」の連用形終助詞「しか」から》動詞動詞型活用語連用形につく。願望を表す。…たいものだ。

思ふどち春の山辺にうちむれてそこともいはぬ旅寝し—」〈古今・春下〉

[補説] 上代清音「てしか」、平安以降「てしが」に音変化したという。→にしが →てしがなてしかも




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テシガ」の関連用語

1
18% |||||

テシガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テシガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS