テガタコウカンショとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > テガタコウカンショの意味・解説 

てがた‐こうかんじょ〔‐カウクワンジヨ〕【手形交換所】

読み方:てがたこうかんじょ

一定の地域内にある多数金融機関一定の時刻集合し、各金融機関持ち寄った他行支払場所とする手形・小切手などを呈示交換して決済するための団体また、施設・場所。

[補説] 日本では明治12年(1879)大阪初め設けられた。令和4年2022)、全国179か所の手交換所がすべて廃止され電子交換所へと移行


手形交換所

読み方:テガタコウカンショ(tegatakoukansho)

手形交換事務つかさどったところ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テガタコウカンショ」の関連用語

テガタコウカンショのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テガタコウカンショのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS