ティアナ
車名は、ネイティブアメリカンの言葉で、夜明けを意味する。2003年2月デビュー。6ライトキャビンの4ドアセダン。ローレル、セフィーロの後継車種といわれる。
このクルマはインテリアに特徴がある。ソファー風の、パールスエードと呼ぶ人工皮革を使ったシート。同じ素材をインストアッパー、ドアアームレスト、センターアームレストに採用、柔らかさを演出。インスト、センターコンソールなども家具イメージのウッドパネルで統一。助手席のパワーオットマン機構、パワーシート、左右独立温度調整フルオートエアコンなどパートナーにも優しい。
全長4770mm、全幅1765mm、全高1475mm、ローレルよりやや大きく、セフィーロより小ぶり。ただし、ホイールベースは2775mmで最も長い。搭載エンジンは、V型6気筒の2.3Lと3.5L、直4の2.5Lの3種。これにエクストロニックCVT-M6と4速のE-ATxを組み合わせる。前者は3.5Lエンジン搭載車にしか設定がない。駆動方式は2WDとATCカップリングを採用した4WDがあるが、後者は2.5Lエンジン搭載車のみ。価格は225万円~319万円。
Weblioに収録されているすべての辞書からティアナを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ティアナのページへのリンク