ツァリーヌ
(ツアリーヌ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 17:46 UTC 版)
ツァリーヌ | |
---|---|
![]()
画像募集中
|
|
基本情報 | |
種別 | ショートドリンク |
作成技法 | ステア |
色 | 淡黄色 |
グラス | ![]() |
度数 | 27度[1] |
レシピの一例 | |
ベース | ウォッカ |
ツァリーヌ (仏: Czarine) は、カクテルの一種。ウォッカベースにアプリコットのブランデーなどをあわせたショートドリンクである。名称は「ロシア女帝/皇后」を意味するツァリーナ(ツァーリの女性形)のフランス語読みをカナ表記したもの。英語圏では当然ながらこれを英語読みした Czarina で、発音は「ザリーナ」に近いものとなる。
制定当初のIBA公認カクテルリスト1961年版50選にその名を連ねていたが[2]、その後の第1次増補改定による1987年版73選からは除外され[3]今日に至っている[4]。
標準的なレシピ
- ウォッカ - 1/2
- ドライ・ベルモット - 1/4
- アプリコット・ブランデー - 1/4
- アンゴスチュラ・ビターズ - 1ダッシュ
作り方
関連項目
出典
- ^ a b 桑名伸佐 監修『カクテル・パーフェクトブック』、p.131、日本文芸社、2006年、ISBN 978-4-537-20423-0
- ^ “IBA Official Cocktails (1961–1987)”. AIBM Project. 2024年5月12日閲覧。
- ^ “IBA Official Cocktails (1987–1993)”. AIBM Project. 2024年5月12日閲覧。
- ^ Jacquelyn. “The New 2020 IBA Cocktail List. The Quest (modified)”. Wild and Wanderful Travel. 2024年5月12日閲覧。
参考文献
- 社団法人日本バーテンダー協会編著 『ザ・カクテルブック』、柴田書店、1991年、ISBN 4-388-05666-9
外部リンク
固有名詞の分類
- ツァリーヌのページへのリンク