チャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線)の意味・解説 

チャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 06:18 UTC 版)

チャーチ・アベニュー駅
Church Avenue
ニューヨーク市地下鉄
ホーム南側
駅情報
住所 Church Avenue & East 18th Street
Brooklyn, NY 11226
ブルックリン区
地区 フラットブッシュ
座標 北緯40度38分59秒 西経73度57分49秒 / 北緯40.64966度 西経73.963646度 / 40.64966; -73.963646座標: 北緯40度38分59秒 西経73度57分49秒 / 北緯40.64966度 西経73.963646度 / 40.64966; -73.963646
ディビジョン BディビジョンBMT
路線 BMTブライトン線
運行系統    B  (平日23時まで)
   Q  (終日)
接続 NYCTバス: B35
構造 掘割駅
ホーム数 島式ホーム 2面
対面乗り換え
線路数 4線
その他の情報
開業日 旧駅:1878年7月2日 (146年前) (1878-07-02)
改築 現駅:1919年 (106年前) (1919)
利用状況
乗客数 (2017) 5,455,527[1] 0.3%
順位 83位
次の停車駅
北側の隣駅 パークサイド・アベニュー駅 (各駅停車): Q 
プロスペクト・パーク駅 (急行): B 
南側の隣駅 ビバリー・ロード駅 (各駅停車): Q 
ニューカーク・プラザ駅 (急行): B 
停車案内表
マーク 説明
終日停車
平日のみ停車

チャーチ・アベニュー駅英語: Church Avenue)はブルックリン区のチャーチ・アベニューと東18丁目交差点に位置するニューヨーク市地下鉄BMTブライトン線の駅である。B系統が平日のみ、Q系統が終日停車する。

歴史

駅は1878年に開業した際は相対式ホーム2面2線だった。現在とは異なりチャーチ・アベニューの南にあったが、1919年に現在の位置に移設され、翌1920年にマンハッタン区方面への列車が停車するようになった[2]

1964年から1965年にかけて、駅のホームは615フィートに延伸された[3]。その後、1981年にMTAは地下鉄内で最も老朽化した69駅のうちの1駅に当駅をリストアップした[4]。翌1982年より駅は改装されている[5]

2020年-2024年のMTA投資計画では駅のバリアフリー化としてエレベーターの設置が計画されている[6]

駅構造

G 地上階 出入口
駅舎 改札、駅員詰所、メトロカード券売機
P
ホーム階
北行緩行線 96丁目駅行きパークサイド・アベニュー駅
島式ホーム、到着番線に応じた側のドアが開く
北行急行線 平日:145丁目駅行き、ベッドフォード・パーク・ブールバード駅行きプロスペクト・パーク駅
南行急行線 平日:ブライトン・ビーチ駅行きニューカーク・プラザ駅
島式ホーム、到着番線に応じた側のドアが開く
南行緩行線 コニー・アイランド-スティルウェル・アベニュー駅行きビバリー・ロード駅
駅舎

島式ホーム2面4線の急行停車駅で、掘割に設けられた掘割駅となっている。なお、渡り線は一切設けられていない[7]

出口

いずれもホーム上の駅舎から通じている。

出口の位置[8] 接続ホーム
東18丁目とチャーチ・アベニュー交差点北西 1 両ホーム
セント・ポールズ・プレイスとキャトン・アベニュー交差点南東 1 両ホーム

脚注

  1. ^ Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2013–2018”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2019年7月18日). 2019年7月18日閲覧。
  2. ^ “New Subways Add Seven More Miles to BRT on Aug 1”. Brooklyn Daily Eagle. (1920年7月25日). https://www.newspapers.com/image/55629628/?terms=brt%2Bsubway%2Bmontague 2016年8月19日閲覧。 
  3. ^ Annual Report 1964–1965. New York City Transit Authority. (1965) 
  4. ^ Gargan, Edward A. (1981年6月11日). “AGENCY LISTS ITS 69 MOST DETERIORATED SUBWAY STATIONS”. The New York Times. https://www.nytimes.com/1981/06/11/nyregion/agency-lists-its-69-most-deteriorated-subway-stations.html 2016年8月13日閲覧。 
  5. ^ Davila, Albert (1982年10月7日). “Rebuilding to shut Marcy Ave. station”. New York Daily News. https://www.newspapers.com/clip/35370721/ 2021年8月11日閲覧。 
  6. ^ TA Announces 20 Additional Subway Stations to Receive Accessibility Improvements Under Proposed 2020-2024 Capital Plan”. mta.info. Metropolitan Transportation Authority (2019年12月19日). 2019年12月25日閲覧。
  7. ^ Tracks of the New York City Subway”. Tracks of the New York City Subway. 2015年10月9日閲覧。
  8. ^ MTA Neighborhood Maps: Flatbush”. mta.info. Metropolitan Transportation Authority (2015年). 2015年8月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線)」の関連用語

チャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャーチ・アベニュー駅 (BMTブライトン線) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS