ダルブー=スティルチェス積分とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ダルブー=スティルチェス積分の意味・解説 

ダルブー=スティルチェス積分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 07:13 UTC 版)

リーマン=スティルチェス積分」の記事における「ダルブー=スティルチェス積分」の解説

リーマン=スティルチェス積分はダルブー積分適当な一般化(ダルブー=スティルチェス積分)としてもきちんと扱うことができる。分割 P に対して函数 f の函数 g に関する上ダルブー(=スティルチェス)和 U ( P , f , g ) = ∑ i = 0 n − 1 M i ( g ( x i + 1 ) − g ( x i ) ) ( M i := sup x i ≤ x ≤ x i + 1 f ( x ) ) {\displaystyle U(P,f,g)=\sum _{i=0}^{n-1}M_{i}(g(x_{i+1})-g(x_{i}))\quad (M_{i}:=\sup _{x_{i}\leq x\leq x_{i+1}}f(x))} およびおよび下ダルブー(=スティルチェス)和 L ( P , f , g ) = ∑ i = 0 n − 1 m i ( g ( x i + 1 ) − g ( x i ) ) ( m i := inf x i ≤ x ≤ x i + 1 f ( x ) ) {\displaystyle L(P,f,g)=\sum _{i=0}^{n-1}m_{i}(g(x_{i+1})-g(x_{i}))\quad (m_{i}:=\inf _{x_{i}\leq x\leq x_{i+1}}f(x))} を考え、これらのそれぞれ下限および上限それぞれダルブー=スティルチェス上積分および下積分呼べば L ( P , f , g ) ≤ ∫ a b _ f d g ≤ ∫ a ¯ b f d g ≤ U ( P , f , g ) {\displaystyle L(P,f,g)\leq {\underline {\,\int _{\,a}^{\,b}\!\!\!\!\!}}\quad f\,dg\leq \,\,{\overline {\!\!\int _{a}}}^{{} \atop \scriptstyle b}f\,dg\leq U(P,f,g)} が成立するlim | P | → 0 [ U ( P , f , g ) − L ( P , f , g ) ] = 0 , {\displaystyle \lim _{|P|\to 0}[U(P,f,g)-L(P,f,g)]=0,} すなわち上積分と下積分存在して一致するとき、f は g に関してダルブー=スティルチェス可積分であるといい、その一致する値を f の g に関するダルブー=スティルチェス積分の値とする。 g が [a, b] 上非減少ならば、f の g に関する一般化リーマン=スティルチェス積分存在するための必要十分条件は、任意の ε > 0 に対して適当な分割 P を選べば U ( P , f , g ) − L ( P , f , g ) < ε {\displaystyle U(P,f,g)-L(P,f,g)<\varepsilon } とできること、すなわち f が g に関してダルブー=スティルチェス可積分となることである。さらに言えば、g が [a, b] 上非減少かつ f が g に関してダルブー=スティルチェス可積分ならば、f は g に関して古典的な意味で)リーマン=スティルチェス可積分である(十分条件、Graves (1946, Chap. XII, §3)を参照)。 このようにダルブー=スティルチェス積分とリーマン=スティルチェス積分双方がともに定義されるとき一致するので、ダルブー=スティルチェス積分によって(すなわち過剰和と不足和が一致するときのダルブー=スティルチェス和として)リーマン=スティルチェス積分定義することがある。 f が有界、g が非減少のとき、f, g が不連続点共有しいならば、f の g に関するふたつのスティルチェス積分存在して一致するそうでないとき、一般にリーマン=スティルチェス可積分ならばダルブー=スティルチェス可積分だが、ダルブー=スティスチェス積分存在しても必ずしもリーマン=スティルチェス可積分であるとは限らない

※この「ダルブー=スティルチェス積分」の解説は、「リーマン=スティルチェス積分」の解説の一部です。
「ダルブー=スティルチェス積分」を含む「リーマン=スティルチェス積分」の記事については、「リーマン=スティルチェス積分」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダルブー=スティルチェス積分」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダルブー=スティルチェス積分」の関連用語

ダルブー=スティルチェス積分のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダルブー=スティルチェス積分のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのリーマン=スティルチェス積分 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS