ダプソン
【概要】 原虫に対する薬。日本での商品名はレクチゾールでニューモシスチス肺炎、トキソプラズマ脳症の治療で使うことがある(保険適応外)。ニューモシスチス肺炎の予防には、25-100mg/日、治療には100mg/日とトリメトプリム5mg/kgを8時間毎に21日間。
【副作用】食欲低下、吐き気、嘔吐、頭痛、不眠、発熱、目のかすみ、アフリカ系でみられるG-6-PD欠乏症患者には、溶血を起こすので禁忌である。
《参照》 ニューモシスチス肺炎、 トキソプラズマ脳症、 G-6-PD欠乏症

Weblioに収録されているすべての辞書からダプソンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ダプソンのページへのリンク