タトラ815とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タトラ815の意味・解説 

タトラ 815

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 03:34 UTC 版)

タトラ T815
T815 (2005年モデル)
概要
製造国  チェコ
販売期間 1983年2023年
ボディ
ボディタイプ キャブオーバー
パワートレイン
エンジン ディーゼルエンジン
車両寸法
車両重量 最大15000kg
系譜
先代 タトラ 813英語版
後継 タトラ 817英語版
タトラ 158
テンプレートを表示

タトラ815(Tatra 815)は、チェコタトラ社が生産するトラックファミリー。バックボーン型チューブとスイングアクスル式独立懸架サスペンションを採用している。車体は4x4、6x6、8x8、10x8、10x10、12x8、12x12のバリエーションがあり、エンジンは空冷式と液冷式のバリエーションがある。タトラ813の後継として、当初は極端なオフロード条件用に設計されていたが、現在ではオフロードとオンロードの両方用に設計されたモデルもある。

T815 TERRN°1 2010年モデル

概要

T815は、1983年にT813の後継として同車より大型のモデルとして作られた。

1989年には改良型の815-2が登場し、1997年にはTerrN°1という新型キャビンが搭載された。2000年には液冷エンジンモデルが追加され、2003年にEuroⅢに対応、2006年にSCRとEuroIVに対応したエンジンが導入された。2004年には新型モデルとして815-7が登場した。

設計

T815の特徴は過酷なオフロード条件を想定して設計されていることである。バックボーン型フレームにスイングアクスル式の独立懸架サスペンションをボルトで固定し、他の主要部品もすべてフレームに取り付けることで高いねじり剛性と曲げ剛性を実現している。デファレンシャルギアには2つの対向する曲がり歯傘歯を使用しており、デフロックを可能にするロックピンも備えている。すべてのサスペンションに伸縮式ショックアブソーバーが装備されており、一部のモデルにはスタビライザートーションバーも装備されている。

エンジンは直接燃料噴射式の12.7L 空冷OHV V8エンジンを基本とし、EuroⅠ規制まではV10およびV12エンジンも選択可能だった。また、カミンズドイツ社の水冷エンジンも搭載可能である。トランスミッションはマニュアル、オートマチック、電子制御式がある。

バリエーション

タトラ T815 6x6 軍用トラック
タトラ T815 NVA 兵員・貨物輸送車
タトラ T815-7 Force
  • 民生用
    • Tatra 815
    • Tatra 815 低運転台
    • Tatra 815-2
    • Tatra 815-2 TERRN°1
    • Tatra 815-7
    • Tatra 815-6 Force (消防車)
  • 軍用
    • Tatra 815 Armax
    • Tatra 815-6 Force
    • Tatra 815-7 Force
  • レース

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  タトラ815のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タトラ815」の関連用語

タトラ815のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タトラ815のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタトラ 815 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS