タシケント日本人墓地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/08/02 13:22 UTC 版)
タシケント日本人墓地
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/17 20:57 UTC 版)
「タシケント抑留日本人墓地」の記事における「タシケント日本人墓地」の解説
ヤッカサライ通りに位置する公営墓地の一角に日本人抑留者共同墓地として整備されている。ここには、タシケント市より79名、タシケント地区墓地より8名、計87名の日本人が眠る。 ソヴィエト時代は土を盛っただけであったがウズベキスタン独立後、遺族関係機関の支援やウズベキスタン政府の協力により、現在のような戦没者名と出身県を刻印した墓石が設けられ、敷地内奥にはこれらウズベキスタン各地に点在する13か所の日本人抑留者墓地の共同慰霊碑が設営されている。隣接してドイツ人抑留者の墓地がある。 鎮魂碑「永遠の平和と友好 不戦の誓いの碑」には1990年5月23日、もうひとつに碑「永遠の平和と友好の誓いの碑」には1995年10月1日の日付が刻まれている。 鎮魂碑鎮魂 タシケント 埋葬者 ヤッカサライ墓地79名、タシケント地区墓地8名 永遠の平和と友好 不戦の誓いの碑、1990年5月23日、日ソ親善協会福島県支部 永遠の平和と友好の誓いの碑、1995年10月1日、日本ウズベキスタン友好議員連盟・福島県ウズベキスタン文化経済友好協会・ウズベキスタン国際文化教育交流国民協会
※この「タシケント日本人墓地」の解説は、「タシケント抑留日本人墓地」の解説の一部です。
「タシケント日本人墓地」を含む「タシケント抑留日本人墓地」の記事については、「タシケント抑留日本人墓地」の概要を参照ください。
- タシケント日本人墓地のページへのリンク