タイル分割(オプション)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/12 09:17 UTC 版)
「JPEG 2000」の記事における「タイル分割(オプション)」の解説
入力画像はタイルと呼ばれる任意サイズの矩形領域に分割可能である。タイル分割は、エンコーダで利用できるメモリに制限がある場合などに有用である。各タイルは完全に独立して符号化されるため、分割数やビットレートによってJPEGで見られるようなブロックノイズが現れる場合もある。タイルの符号化結果であるバイトストリームは、上述のようなエンコーダの制約に応じて複数の部分集合(タイルパート)に分割することも可能である。
※この「タイル分割(オプション)」の解説は、「JPEG 2000」の解説の一部です。
「タイル分割(オプション)」を含む「JPEG 2000」の記事については、「JPEG 2000」の概要を参照ください。
- タイル分割のページへのリンク