ゾーズ・ザ・ブロウクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゾーズ・ザ・ブロウクスの意味・解説 

ゾーズ・ザ・ブロウクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/02/22 01:21 UTC 版)

ゾーズ・ザ・ブロウクス
ザ・マジック・ナンバーズスタジオ・アルバム
リリース 2006年11月6日
録音 アレール・スタジオ、オリンピック・スタジオ
ジャンル ポップ・ロックインディー・ロック
時間 68分52秒(日本盤)
レーベル ヘヴンリー・レコーディングス/EMI
プロデュース ロメオ・ストッダート、ミシェル・ストッダート、リチャード・ウィルキンソン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
ザ・マジック・ナンバーズ 年表
ザ・マジック・ナンバーズ
(2005年)
ゾーズ・ザ・ブロウクス
(2006年)
ザ・ランアウェイ
(2010年)
テンプレートを表示

ゾーズ・ザ・ブロウクス』(Those the Brokes)は、イギリスインディー・ロックバンドザ・マジック・ナンバーズ2006年に発表した2作目のスタジオ・アルバム

背景

「ボーイ」と「テイク・ミー・オア・リーヴ・ミー」ではストリングスが導入され[6]ニック・ドレイクとの仕事で知られるロバート・カービー英語版がストリングス・アレンジを担当した[7][8]。「カールズ・ソング」は、ロメオ・ストッダートが夢の中で聴いたカール・ウィルソンの歌を元に作られた曲だという[7]

反響

母国イギリスでは前作ほどのヒット作とならず、全英アルバムチャートでは11位が最高で、チャート入りも3週にとどまった[2]。一方、スウェーデンでは2006年11月16日付のアルバム・チャートで3位を記録し、合計11週トップ60入りした[1]

本作からの先行シングル「テイク・ア・チャンス」は全英シングルチャートで16位に達し、続いてシングル・カットされた「ディス・イズ・ア・ソング」は36位を記録した[9]

収録曲

特記なき楽曲はロメオ・ストッダート作。

  1. ディス・イズ・ア・ソング "This Is a Song" – 5:21
  2. ユー・ネヴァー・ハド・イット "You Never Had It" – 2:58
  3. テイク・ア・チャンス "Take a Chance" – 3:32
  4. カールズ・ソング "Carl's Song" – 5:29
  5. ボーイ "Boy" – 4:01
  6. アンディサイディッド "Undecided" – 6:37
  7. スロウ・ダウン(ザ・ウェイ・イット・ゴーズ) "Slow Down (The Way It Goes)" – 6:56
  8. モスト・オブ・ザ・タイム "Most of the Time" – 5:09
  9. テイク・ミー・オア・リーヴ・ミー "Take Me or Leave Me" (Michele Stodart) – 4:41
  10. レット・サムバディ・イン "Let Somebody In" (The Magic Numbers) – 3:33
  11. ランニン・アウト "Runnin' Out" – 5:02
  12. オール・アイ・シー "All I See" – 4:10
  13. グッドナイト "Goodnight" – 6:55

日本盤ボーナス・トラック

  1. キープ・イット・イン・ザ・ポケット "Keep It in the Pocket" – 4:22

参加ミュージシャン

アディショナル・ミュージシャン

  • ロバート・カービー英語版 - ストリングス・アレンジ、オーケストレーション(on #5, #9)
  • Julia Singleton - ヴァイオリン(on #5, #9)
  • Calina De La Mare - ヴァイオリン(on #5, #9)
  • Gini Ball - ヴァイオリン(on #5, #9)
  • Brian Wright - ヴァイオリン(on #5, #9)
  • Michael Keelan - ヴィオラ(on #5, #9)
  • Claire Orsler - ヴィオラ(on #5, #9)
  • Ian Burdge - チェロ(on #5, #9)
  • Dinah Beamish - チェロ(on #5, #9)
  • Rory MacFarlane - ダブル・ベース(on #5, #9)
  • ダニエル・カーペンター - ブラス・セクション(#6)
  • バーナビー・ディッキンソン - ブラス・セクション(#6)
  • ジェイミー・アンダーソン - ブラス・セクション(#6)
  • Angharad Davies - ヴァイオリン(on #13)
  • Rhodri Davies - ハープ(on #13)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゾーズ・ザ・ブロウクス」の関連用語

ゾーズ・ザ・ブロウクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾーズ・ザ・ブロウクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゾーズ・ザ・ブロウクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS