ソウロクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ソウロクの意味・解説 

そう‐ろく【僧録】


そう‐ろく【総録/×惣録】

読み方:そうろく

江戸時代検校(けんぎょう)・勾当(こうとう)の上にあり、盲人統轄した官。


僧録

読み方:ソウロク(souroku)

禅宗寺院での僧職で、寺院管轄しており、とくに人事つかさどる


惣録

読み方:ソウロク(souroku)

江戸時代検校勾当の上に立ち、盲人統轄を任とした官。

別名 総録


総録

読み方:ソウロク(souroku)

江戸時代検校勾当の上に立ち、盲人統轄を任とした官。

別名 惣録


ソウロク(※「ゾウロク」か)

読み方:そうろく

  1. 亭主ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・山口県

分類 山口県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

惣六

読み方:ソウロク(souroku)

所在 福島県河沼郡会津坂下町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウロク」の関連用語

ソウロクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウロクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS