ソウル大公園とは? わかりやすく解説

ソウル大公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 15:28 UTC 版)

ソウル大公園
서울대공원 Seoul Grand Park
分類 総合公園
所在地
面積 10万坪
駐車場 有り
バリアフリー 車椅子対応トイレ、車椅子貸与
告示 1988年
テンプレートを表示
ソウル大公園
各種表記
ハングル 서울대공원
漢字 서울大公園
発音 ソウルテゴンウォン
英語案内: Seoul Grand Park
テンプレートを表示

ソウル大公園(ソウルだいこうえん)は、大韓民国京畿道果川市にある公園である。管理はソウル特別市が行っている。

概要

元々は1909年日本昌慶宮を取り壊して造った動物園と植物園である。1984年に昌慶宮の復元を行うため、動物園と植物園が始興郡果川面(現在の果川市)に移転することになった。韓国国民のための総合レジャー施設となるソウル大公園は1984年開園した(ただし植物園は1985年に開園した)。1998年の映画『美術館の隣の動物園』の舞台にもなっている。2010年3月9日には世界初となるOLEV方式の電気バス(ゾウ列車)が試験運行を開始した。[1]

交通

地下鉄
韓国鉄道公社果川線 (首都圏電鉄4号線)大公園駅 徒歩5分

園内施設

脚注

  1. ^ 「充電する道路」を利用した交通システム、試験運行開始 韓国 AFPBB News

外部リンク

座標: 北緯37度25分50秒 東経127度1分2秒 / 北緯37.43056度 東経127.01722度 / 37.43056; 127.01722





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウル大公園」の関連用語

ソウル大公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウル大公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソウル大公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS