ゼピルム共和国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/15 23:09 UTC 版)
「ミスマルカ興国物語」の記事における「ゼピルム共和国」の解説
大陸北部にある共和国。首都はヘキサグラム。国旗に“七釣り鐘の花”をあしらっている。旧文明崩壊直後には既にこの国の起源となる共同体が存在していた。初代聖魔王になぞらえ人魔平等を謳うスズラン条約の発祥の地であり、それを標榜としている。共和国であるため民主主義を採用しており、王族は存在しない。国力こそあれ他国に比べ魔人の比率が低いため戦車などの旧文明兵器を多用し、軍の他に中央情報管理局(CIC)を抱えている。
※この「ゼピルム共和国」の解説は、「ミスマルカ興国物語」の解説の一部です。
「ゼピルム共和国」を含む「ミスマルカ興国物語」の記事については、「ミスマルカ興国物語」の概要を参照ください。
- ゼピルム共和国のページへのリンク