セキスイハイム山陽とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セキスイハイム山陽の意味・解説 

セキスイハイム山陽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 17:34 UTC 版)

セキスイハイム山陽株式会社
SEKISUI HEIM SANYO Co.,LTD
種類 株式会社
略称 ハイム山陽
本社所在地 日本
670-0982
兵庫県姫路市岡田723-1
設立 1972年(昭和47年)3月
業種 建設業
法人番号 5140001059629
代表者 代表取締役社長 山﨑 学
資本金 1億円
純利益
  • 1億9,200万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 80億4,800万円
(2025年3月期)[1]
主要株主 美樹工業 56.7%[2]積水化学工業 43.3%[3]
外部リンク https://www.sekisuiheim.co.jp/
テンプレートを表示

セキスイハイム山陽株式会社(セキスイハイムさんよう)は、兵庫県姫路市に本社を置く企業。美樹工業株式会社の連結子会社であり、積水化学工業株式会社の持分法適用関連会社である。

概要

積水化学工業が売り出したユニット住宅「セキスイハイム」の代理店として、1972年(昭和47年)3月に美樹工業株式会社および積水化学工業株式会社の出資で設立された株式会社

播磨地区を中心に、セキスイハイム住宅の販売・設計・施工管理およびインテリア・エクステリア・リフォーム・アフターメンテナンスなど住宅関連事業を実施。姫路市をはじめ加古川市・高砂市に住宅展示場・ショールームを開設している。

沿革

  • 1972年(昭和47年)3月 - 鉄骨ユニット住宅「セキスイハイム」の販売・施工会社として、はりまハウジング株式会社として設立。
  • 1975年(昭和50年)6月 - ハイム山陽株式会社に商号変更。
  • 1992年(平成4年)4月 - セキスイハイム山陽株式会社に商号変更。
  • 2001年(平成13年)4月 - リフォーム会社「セキスイファミエス山陽株式会社」設立。
  • 2005年(平成17年)1月 - 不動産会社「株式会社山陽リアルエステート」設立。
  • 2008年(平成20年)10月 - セキスイファミエス山陽株式会社を「株式会社リブライフ兵庫」に、株式会社山陽リアルエステートを「株式会社リブライフ」に商号変更。
  • 2009年(平成21年)1月 - 株式会社リブライフが株式会社リブライフ兵庫を吸収合併。

グループ会社

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セキスイハイム山陽」の関連用語

セキスイハイム山陽のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セキスイハイム山陽のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセキスイハイム山陽 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS