セウ・ジョルジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セウ・ジョルジの意味・解説 

セウ・ジョルジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 07:00 UTC 版)

セウ・ジョルジ
Seu Jorge
基本情報
出生名 ジョルジ・マリオ・ダ・シルヴァ
生誕 (1970-06-08) 1970年6月8日(52歳)
出身地 ブラジル
リオデジャネイロ州
ベルフォード・ロッショ
ジャンル ムジカ・ポプラール・ブラジレイラ
サンバファンク
ワールド・ミュージック
職業 シンガーソングライター俳優
担当楽器 ギター
活動期間 1995年~現在
レーベル Mr Bongo
共同作業者 ガブリエル・モウラ
デヴィッド・ボウイ
公式サイト http://seujorge.com/
著名使用楽器
カヴァキーニョモーグ・シンセサイザー

セウ・ジョルジ: Seu Jorge1970年6月8日 - )は、ブラジル歌手で、ギタリスト俳優

人物

1970年、リオデジャネイロ州ベルフォード・ロッショにあるファヴェーラにて生まれる。デビュー前、弟がギャングに殺され、そのとばっちりで家にいられなくなり、数年間路上生活をしていたことがある。リオデジャネイロ州立大学演劇グループに所属していた頃、そこで音楽監督をしていたガブリエル・モウラなどと、ファロファ・カリオカを結成。1998年にアルバム「モーロ・ノ・ブラジル」を発表した。その後2000年にファロファ・カリオカを脱退、ソロ歌手となった。ジョルジ・ベンジョールからの影響が大きいことを公言している[1]

2004年の映画『ライフ・アクアティック』への出演及び担当したサウンドトラックアルバムがアメリカでヒットしたことで、英語圏を中心に国際的な知名度を上げたこともあり[2]、2012年のロンドンオリンピックの閉会式、2016年のリオデジャネイロパラリンピックの開会式に於ける聖火点火後のセレモニー[3]にて、ブラジルを代表する歌手としてパフォーマンスしている[4]

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

ライヴ・アルバム

出演映像作品

DVD

  • MTV Apresenta Seu Jorge (2004)
  • Ana & Jorge: Ao Vivo (2005), Ana Carolinaと共演
  • Seu Jorge – Live at Montreux (2006)
  • América Brasil Ao Vivo (2009)
  • músicas para churrasco ao vivo (2012)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セウ・ジョルジ」の関連用語

セウ・ジョルジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セウ・ジョルジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセウ・ジョルジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS