ズヴァルトノツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ズヴァルトノツの意味・解説 

ズヴァルトノツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 03:31 UTC 版)

エチミアジン」の記事における「ズヴァルトノツ」の解説

街の中心地から東に数キロ離れたところにユニークなデザイン知られるズヴァルトノツ大聖堂考古遺跡がある。この教会はカトリコス・ネルセス3世建設者異名を持つ)によって643年から652年にかけて建てられた。聖ゲオルゲ荘厳な大聖堂持ちアルメニア王ティリダテス3世啓蒙グレゴリオスとの間で会談が行われたこともあった。 しかし930年地震教会倒壊し20世紀初頭に発見されるまで埋もれていた。1900年から1907年にかけて行われた調査によって、大聖堂基礎のみならずカトリコス宮殿ワイナリー発掘された。屋内3つの通路にはギリシャ十字の、外側の壁には32角形(ほぼ円)の文様フレスコ画描かれていた。

※この「ズヴァルトノツ」の解説は、「エチミアジン」の解説の一部です。
「ズヴァルトノツ」を含む「エチミアジン」の記事については、「エチミアジン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ズヴァルトノツ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズヴァルトノツ」の関連用語

ズヴァルトノツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズヴァルトノツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエチミアジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS