スルガ銀行チャンピオンシップ2011
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 05:19 UTC 版)
大会名 | スルガ銀行チャンピオンシップ 2011 SHIZUOKA Jリーグヤマザキナビスコカップ / コパ・スダメリカーナ 王者決定戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
PK 4 - 2 | |||||||
開催日 | 2011年8月3日 | ||||||
会場 | 静岡スタジアム(静岡県) | ||||||
主審 | リー・プロバート | ||||||
観客数 | 19,034人 | ||||||
← 2010年
2012年 →
|
スルガ銀行チャンピオンシップ2011(スルガぎんこうチャンピオンシップ2011)は、2011年8月3日に開催された第4回目のスルガ銀行チャンピオンシップである。
参加クラブ
出場クラブ | 出場資格 | 出場回数 |
---|---|---|
![]() |
2010Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝 | 初出場 |
![]() |
コパ・スダメリカーナ2010優勝 | 初出場 |
概要
-
- 主催
- 主管
- 静岡県サッカー協会
-
- プレゼンティングスポンサー
- 特別協賛
- 協賛
試合結果
ジュビロ磐田 ![]() |
2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
(バティオン) ![]() 荒田智之 ![]() |
レポート | トゥッシオ ![]() パーラ ![]() |
PK戦 | ||
小林裕紀 ![]() 山田大記 ![]() 那須大亮 ![]() 駒野友一 ![]() 藤田義明 ![]() |
4 - 2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
副審: |
スルガ銀行チャンピオンシップ 2011 優勝 |
---|
![]() |
ジュビロ磐田 初優勝 |
テレビ放送
日本では静岡放送(SBS)が制作し、TwellVで生放送、SBSで録画中継された。
関連項目
外部リンク
- スルガ銀行チャンピオンシップ2011 SHIZUOKA - 日本サッカー協会公式サイト
- スルガ銀行チャンピオンシップ2011のページへのリンク