スラヴィシャ・ヨカノヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スラヴィシャ・ヨカノヴィッチの意味・解説 

スラヴィシャ・ヨカノヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 01:21 UTC 版)

スラヴィシャ・ヨカノヴィッチ
マッカビ・テルアビブFC監督時のヨカノヴィッチ (2015年)
名前
本名 スラヴィシャ・ヨカノヴィッチ
Slaviša Jokanović
セルビア語 Славиша Јокановић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1968-08-16) 1968年8月16日(56歳)
出身地 ユーゴスラビア ノヴィ・サド
身長 190cm
選手情報
ポジション MF
ユース
1985–1986 ノヴィ・サド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1986–1988 ノヴィ・サド 35
1988–1990 ヴォイヴォディナ 54 (10)
1990–1993 パルチザン・ベオグラード 61 (20)
1993–1995 レアル・オビエド 62 (12)
1995–1999 テネリフェ 123 (17)
1999–2000 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 23 (2)
2000–2002 チェルシー 39 (0)
2003–2004 シウダ・デ・ムルシア 6 (0)
通算 403 (66)
代表歴
1991–2002 ユーゴスラビア 64 (10)
監督歴
2007–2009 パルチザン・ベオグラード
2012–2013 ムアントン・ユナイテッド
2013 レフスキ・ソフィア
2014 エルクレス
2014–2015 ワトフォード
2015 マッカビ・テルアビブ
2015–2018 フラム
2019–2021 アル・ガラファ
2021 シェフィールド・ユナイテッド
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

スラヴァシャ・ヨカノヴィッチSlaviša Jokanović 1968年8月16日 - )は、ユーゴスラビア(現:セルビア)・ヴォイヴォディナ自治州南バチュカ郡ノヴィ・サド出身の元ユーゴスラビア代表サッカー選手。現指導者。

クラブ経歴

1986年にFKノヴィ・サドでプロデビュー。1988年にFKヴォイヴォディナ・ノヴィ・サドに移籍し、ユーゴスラビア・プルヴァ・リーガ優勝を経験。1990年にパルチザン・ベオグラードに移籍し、1993年までプレーした。

1993年、スペインに渡り、レアル・オビエドに移籍。1994-95シーズンはロベルト・プロシネツキと共にプレー。1995年にCDテネリフェに移籍し、1997年からはロイ・マカーイと共にプレー。1999年にマカーイと共にデポルティーボ・ラ・コルーニャに移籍。1999-2000シーズン、FCバルセロナを抑えてリーガ制覇を達成した[1]

2000年から2シーズンはプレミアリーグチェルシーFCでプレー。その後スペインに戻り、シウダ・デ・ムルシアでプレーし、2004年に引退した。

代表経歴

1991年2月27日のトルコとの親善試合でユーゴスラビア代表デビューを果たすも、1992年に勃発したユーゴスラビア紛争により、代表チームはUEFA EURO '92の出場権剥奪を余儀なくされた。その後国家分裂などで代表チームも大きく再編された後、1998 FIFAワールドカップUEFA EURO 2000に出場した。

指導者経歴

2007年から2シーズン古巣のパルチザン・ベオグラードの監督を務める。

2012年から2シーズンはタイ・プレミアリーグムアントン・ユナイテッドFCの監督を務め、2012年シーズンにリーグ優勝を達成。

2014年10月7日、イングランドフットボールリーグ・チャンピオンシップワトフォードFCの監督に就任[2]。同シーズン2位で終え、2006-07シーズン以来のプレミアリーグに導いたものの、シーズン終了に退任 (後任はキケ・サンチェス・フローレス)[3]

2015-16シーズンはマッカビ・テルアビブFCの監督を務めていたものの、2015年12月27日に当時フットボールリーグ・チャンピオンシップに所属していたフラムFCの監督に就任[4]。2017-18シーズン、フラムはリーグ6位に入り、昇格プレーオフ出場権を獲得。プレーオフではダービー・カウンティFCを破り、続くアストン・ヴィラFC戦も勝利し、2013-14シーズン以来のプレミアリーグ復帰をもたらした[5]。しかし、2018-19シーズンは、開幕から低調なパフォーマンスに終始し、2018年11月14日に解任された[6]

2019年6月17日、アル・ガラファの監督に就任した[7]

2021年5月27日、シェフィールド・ユナイテッドFCの監督に就任した[8]。2021年11月25日に解任された[9]

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 64試合 10得点(1991年-2002年)[10]


ユーゴスラビア代表 国際Aマッチ
出場 得点
1991 6 0
1992 0 0
1993 0 0
1994 2 0
1995 2 0
1996 7 2
1997 11 3
1998 13 3
1999 6 0
2000 9 1
2001 5 1
2002 3 0
通算 64 10

脚注

  1. ^ Jokanovic, El Motor Serbio Que Triunfó En España”. Kaiser Football (2015年1月1日). 2018年6月4日閲覧。
  2. ^ Watford: Slavisa Jokanovic replaces Billy McKinlay as boss”. BBC.com (2015年10月7日). 2018年6月4日閲覧。
  3. ^ Watford: Quique Sanchez Flores replaces Slavisa Jokanovic”. BBC.com (2015年6月5日). 2018年6月4日閲覧。
  4. ^ Slavisa Jokanovic: Fulham appoint Serb as new head coach”. BBC.com (2015年12月27日). 2018年6月4日閲覧。
  5. ^ Aston Villa 0-1 Fulham”. BBC.com (2018年5月26日). 2018年6月4日閲覧。
  6. ^ 最下位フルアムがミラクル・レスターを率いたラニエリ監督を招へい!”. 超ワールドサッカー (2018年11月14日). 2018年11月14日閲覧。
  7. ^ Welcome @Jokanovic”. Twitter (17 June 2019). 2021年2月5日閲覧。
  8. ^ シェフィールド・ユナイテッドが新監督にスラビシャ・ヨカノビッチ氏を招へい”. 超ワールドサッカー (2021年5月28日). 2021年5月28日閲覧。
  9. ^ “Sheffield United replace Slavisa Jokanovic with Paul Heckingbottom”. BBC Sport. (2021年11月25日). https://www.bbc.co.uk/sport/football/59405002 2022年2月15日閲覧。 
  10. ^ スラヴィシャ・ヨカノヴィッチ - National-Football-Teams.com

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スラヴィシャ・ヨカノヴィッチ」の関連用語

スラヴィシャ・ヨカノヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スラヴィシャ・ヨカノヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスラヴィシャ・ヨカノヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS