スノータイヤとしての使用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/23 13:02 UTC 版)
「マッドテレーンタイヤ」の記事における「スノータイヤとしての使用」の解説
マッドテレーンタイヤのサイドウォールにはスノータイヤの一種である事を示すSNOW表記が示されており、タイヤサイズ表記の周囲にマッド+スノー(MUD+SNOW)を示すM+Sという略号が表記されている事が多い。 これはマッドテレーンタイヤが柔らかい泥濘地を走破する事を前提に設計された関係上、同じように表面が柔らかい積雪面でもある程度のグリップ性能が発揮できるためにこのような表記が成されている。しかし雪道での絶対的なトラクション性能はスタッドレスタイヤには及ばない為、一応雪が降っていても使用出来る程度の認識で使用するのが無難である。
※この「スノータイヤとしての使用」の解説は、「マッドテレーンタイヤ」の解説の一部です。
「スノータイヤとしての使用」を含む「マッドテレーンタイヤ」の記事については、「マッドテレーンタイヤ」の概要を参照ください。
- スノータイヤとしての使用のページへのリンク