ストーリー郡 (アイオワ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ストーリー郡 (アイオワ州)の意味・解説 

ストーリー郡 (アイオワ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 08:23 UTC 版)

アイオワ州ストーリー郡
ストーリー郡管理ビル
郡のアイオワ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1846年
郡庁所在地 ネベイダ
最大の都市 エイムズ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,486 km2 (573.70 mi2)
1,484 km2 (572.86 mi2)
2 km2 (0.84 mi2), 0.15%
人口
 - (2020年)
 - 密度

98,537人
標準時 中部: UTC-6/-5
ウェブサイト www.storycountyiowa.gov

ストーリー郡: Story County)は、アメリカ合衆国アイオワ州中央部にある。人口は9万8537人(2020年)。郡庁所在地はネベイダであり、同郡で人口最大の都市はエイムズである。エイムズ市にはアイオワ州立大学がある。

ストーリー郡はその全体でエイムズ都市圏を構成しており、さらに隣接するブーン小都市圏と共に、デモイン・エイムズ・ウェストデモイン広域都市圏に属している[1]

歴史

ストーリー郡エイムズ市近くの農園にある干草の俵

現在ストーリー郡となっている地域は元々プレーリーであり、大きな河川に沿った地域のみ低木の林があった。1846年、ストーリー郡が設立された。広さは576平方マイル (1,490 km2)であり、矩形をしている。

郡名は著名なアメリカ合衆国最高裁判所判事だったジョセフ・ストーリーに因み、1853年に名付けられた。

ストーリー郡初期の開拓者は主に、インディアナ州ニューヨーク州ペンシルベニア州から移ってきていた。後に多くのノルウェー人ドイツ人オランダ人が直接この地域に入ってきた。人口が最初に大きく増加したのは1850年代だった。1850年の国勢調査にストーリー郡は入っていなかったが、アイオワ州が出した数字では1852年に214人となっていた。これが1860年までに4,501人まで増加した。

アイオワ州議会から3人の郡庁所在地選定委員が指名され、1853年6月27日、ネバダ(アイオワ州では「ナベイダ」Nuh-VAY-Dahと発音される)の土地を選定した。ネバダという言葉はカリフォルニア州シエラネバダ山脈から採られた。中西部にある多くの町、都市、および郡と同様に、新しく探検された西部や1840年代後半にあった米墨戦争の良く知られた地名から、この時期のアイオワ州でも地名に採用することが多かった。

西部と同様にストーリー郡でも鉄道の建設が他の何よりも大きな発展要因となった。最初の鉄道は1864年に開通した。鉄道は町の場所を決める決定的な要因にもなったので、郡内の幾つかの町は鉄道の近くに移転した。繁栄していた町でも、鉄道が通らなければ間もなく消失した。ネバダの町は長く郡内の人口中心だったが、エイムズの町は東西南北に伸びる鉄道の中継点だったので、広く知られる町に成長した。

ストーリー郡の歴史では前後5代の郡庁舎が使われた。初代郡庁舎は二階建て木枠の建物であり、1856年に建てられたが、1863年の火事で消失した。2代目も同じような建物だった。それから間もなく、新しい郡庁舎の計画が立てられ、1877年に完成した。この三階建ての建物は町の広場にあった。この建物には塔があり、学校の児童達が上って景色を眺めることができたが、その後安全上の理由から取り外された。1967年にポストモダンの建物が建設され、1968年5月18日に落成した。今日ある郡庁舎には郡政委員会、監査官、財務官、記録官、評価官、情報管理部、施設管理部、健康・計画・開発部の事務所が入っている。南北戦争時代の大砲が前庭芝生に置いてある。ストーリー郡ジャスティスセンターは郡施設に最近付加されたものである。2002年に開設され、郡政府の司法と法の執行を管轄している。ストーリー郡保安官事務所と裁判所事務部がこの建物に入っている[2]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は573.70平方マイル (1,485.9 km2)であり、このうち陸地572.86平方マイル (1,483.7 km2)、水域は0.84平方マイル (2.2 km2)で水域率は0.15%である[3]

隣接する郡

交通

主要高規格道路

郡内を次の幹線道路が通っている[4]

空港

郡内エイムズ市の南側、アメリカ国道30号線の直ぐ南にエイムズ市民空港がある。デモイン市南にあるデモイン国際空港は郡内から30ないし60マイル (50 - 100 km) の位置にある。

鉄道

郡内を3本の鉄道が走っており、すべてユニオン・パシフィック鉄道が管理し、1編成143トンまでの列車運行が認められている。郡内を東西に走るのがオーバーランド線であり、シカゴからカリフォルニア州オークランドを繋いでいる。コロ、ネバダ、エイムズに停車する。南北に走るのがスパイン線であり、ミネソタ州ミネアポリスからミズーリ州カンザスシティを繋いでいる。この沿線ではマッコールズバーグ、ネバダ、ケンブリッジに停車駅がある。3本目の鉄道線はエイムズが終着駅であり、ギルバートとストーリーシティを繋いでいる。

人口動態

人口推移
人口
1860 4,051
1870 11,651 187.6%
1880 16,906 45.1%
1890 18,127 7.2%
1900 23,159 27.8%
1910 24,083 4.0%
1920 26,185 8.7%
1930 31,141 18.9%
1940 33,434 7.4%
1950 44,294 32.5%
1960 49,327 11.4%
1970 62,783 27.3%
1980 72,326 15.2%
1990 74,252 2.7%
2000 79,981 7.7%
2010 89,542 12.0%
2020 98,537 10.0%
Iowa Data Center[5]

2010年国勢調査

以下は2010年国勢調査による人口統計データである[6]

基礎データ

  • 人口: 89,542人(2000年からは12%の増加)
  • 18歳以下: 17.8%
  • 65歳以上: 10%
  • 高校卒: 95.1%
  • 大卒以上: 45.4%
  • 平均通勤時間: 16.6分(16歳以上、2005年-2009年)

労働力

  • 郡内で働く労働人口: 45,010 人
    • 居住地による内訳
      • ストーリー郡: 81.5%
      • ブーン郡: 6.8%
      • ポーク郡: 4.2%
      • ハミルトン郡: 2.1%
      • ハーディン郡: 1.2%
      • マーシャル郡: 1.1%
  • 郡内で居住する労働人口: 43,839 人
    • 郡内就業率: 83.7%

世帯

  • 年間収入の中央値: 48,165米ドル
  • 平均構成人数: 2.41人
  • 人口1人あたり年間収入: 24,202米ドル(2005年-2009年)

2000年国勢調査

2000人口ピラミッド[7]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 79,981人
  • 世帯数: 29,383 世帯
  • 家族数: 17,042 家族
  • 人口密度: 54人/km2(140人/mi2
  • 住居数: 30,630軒
  • 住居密度: 21軒/km2(54軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 19.1%
  • 18-24歳: 28.3%
  • 25-44歳: 25.5%
  • 45-64歳: 17.3%
  • 65歳以上: 9.8%
  • 年齢の中央値: 26歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 104.6
    • 18歳以上: 104.4

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 27.3%
  • 結婚・同居している夫婦: 49.6%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 5.9%
  • 非家族世帯: 42.0%
  • 単身世帯: 26.7%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 7.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.39人
    • 家族: 2.94人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 40,442米ドル
    • 家族: 55,472米ドル
    • 性別
      • 男性: 36,756米ドル
      • 女性: 26,941米ドル
  • 人口1人あたり収入: 19,949米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 14.1%
    • 対家族数: 5.5%
    • 18歳未満: 6.8%
    • 65歳以上: 4.3%

労働力

潜在的労働力[8]

  • 総数: 424,702 人
    • 雇用者: 75.3%
    • 非雇用者: 8.37%
    • 家業従事者: 7.8%
    • 退職者: 8.2%

流動的労働力

  • 総数: 106,383 人(潜在的労働力の25%)
    • 雇用者: 87.6%
    • 非雇用者: 3%
    • 家業従事者: 5.2%
    • 退職者: 4.2%

失業者 再就職を望む者

  • 平均年齢: 45歳
  • 男性: 50%
  • 女性: 50%
  • 高校卒以上の学歴: 67.5%

賃金

  • 求職者の上位66-75%が望む時給: 10ドル-10.44ドル
  • 最低賃金: 10ドル

通勤距離

  • 求職者の望む平均通勤距離: 24マイル (38 km)

警察組織

郡内の主要警察組織はストーリー郡保安官事務所である。その他にエイムズ市、アイオワ州立大学、ネバダ市、ハクスレー市、ストーリーシティ市に警察署がある。

都市と町

ストーリー郡には16の郡区、15の法人化都市、4の未編入の町がある。人口79,981人(2000年)のうち、都市部に71,114人、田園部に8.867人が住んでいる。

都市

  • マクスウェル
  • マッコールズバーグ
  • ローランド
  • シェルダール
  • スレイター
  • ストーリーシティ
  • ジーリング

脚注

  1. ^ United States Office of Management and Budget. “Update of Statistical Area Definitions and Guidance on Their Uses” (PDF). pp. 5, 36.. 2006年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年7月21日閲覧。
  2. ^ Story County Archived 2013年7月29日, at the Wayback Machine.
  3. ^ Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。
  4. ^ [1]
  5. ^ Data from the 2010 Census”. State Data Center of Iowa. 2011年5月23日閲覧。
  6. ^ [2]
  7. ^ Based on 2000 United States Census data
  8. ^ [3]

外部リンク

座標: 北緯42度02分16秒 西経93度27分59秒 / 北緯42.03778度 西経93.46639度 / 42.03778; -93.46639




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストーリー郡 (アイオワ州)」の関連用語

ストーリー郡 (アイオワ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストーリー郡 (アイオワ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストーリー郡 (アイオワ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS