ステージバリエーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 15:12 UTC 版)
「キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー」の記事における「ステージバリエーション」の解説
FIELD BATTLE(フィールドバトル) 一般的なステージ。パーティキャラクターたちは五線譜のスタッフレーンを自動的に直進し、タイミングよくボタン入力することで進路上のエネミーを撃破したり、攻撃を回避しながら進めていく。例外として、グライドターゲットや樽・木箱等の障害物出現時、気絶した大型の敵が接近したタイミングでMISSしてもHPは減少しない。 MEMORY DIVE(メモリーダイブ) 過去シリーズの思い出の映像とBGMと共にターゲットを入力していくステージ。ホールドターゲットや、スティックで入力するスライドターゲットなど、フィールドバトルにはないターゲットが出現する。 BOSS BATTLE(ボスバトル) KHシリーズに登場したボスキャラクターと戦うステージ。基本的なルールはメモリーダイブとほぼ同じで、画面左上から流れてくるターゲットを右下のラインに合ったタイミングで入力していく。途中、特定のタイミングで紫に光るターゲットが出現し、多く入力することでボスの強力な攻撃を回避することができる。
※この「ステージバリエーション」の解説は、「キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー」の解説の一部です。
「ステージバリエーション」を含む「キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー」の記事については、「キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー」の概要を参照ください。
- ステージバリエーションのページへのリンク