スティーブ・ジョンソン (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スティーブ・ジョンソン (野球)の意味・解説 

スティーブ・ジョンソン (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 06:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スティーブ・ジョンソン
Steve Johnson
現役時代(2012年7月15日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 メリーランド州ボルチモア
生年月日 (1987-08-31) 1987年8月31日(32歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
220 lb =約99.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2005年 MLBドラフト13巡目(全体406位)でロサンゼルス・ドジャースから指名
初出場 2012年7月15日
年俸 $507,500(2015年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

スティーブン・デビッド・ジョンソンSteven David Johnson, 1987年8月31日 - )は、アメリカ合衆国メリーランド州ボルチモア出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。 父のデーブ・ジョンソン英語版は元投手で、オリオールズなどで5シーズンのプレー経験がある[2]

経歴

プロ入りとドジャース傘下時代

2005年MLBドラフト13巡目(全体406位)でロサンゼルス・ドジャースから指名され、プロ入り。

オリオールズ時代

2009年7月31日ジョージ・シェリルとの1対2のトレードで、ジョシュ・ベルと共にボルチモア・オリオールズへ移籍した[3]。シーズンオフにはルール・ファイブ・ドラフトの対象となり、サンフランシスコ・ジャイアンツに指名されたが、2010年3月16日にオリオールズへ戻った[4]

2012年7月15日デトロイト・タイガース戦で3番手として登板し、メジャーデビューを果たした。先発とリリーフの両方をこなし、8月以降に4勝を挙げて防御率も2.11と堅調だったが、地区シリーズ以降はアクティブロースターから外れた[5]

2014年3月11日にオリオールズと1年契約に合意した[6]。この年はメジャーでの登板は無く、10月24日に40人枠を外れる形で傘下のAAA級ノーフォーク・タイズに降格した。

2015年9月1日にセプテンバーコールアップで昇格し、同日のタンパベイ・レイズ戦で2年ぶりにメジャーで登板した。その後、レギュラーシーズン終了までに6試合でマウンドに登ったが、5.1イニングで6失点を喫し、防御率10.13に終わるなど結果を残せずに終わった。12月2日にノンテンダーFAとなった[7]

マリナーズ時代

2016年1月29日テキサス・レンジャーズとマイナー契約を結んだと報じられ[8]2月14日に公式ページに公示された。同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[9]が、3月14日に放出された[10]

その後、3月17日シアトル・マリナーズとマイナー契約を結び、5月3日にメジャー昇格した。6月17日DFAとなり、19日に40人枠を外れる形で傘下のAAA級タコマ・レイニアーズへ配属された。10月15日にFAとなった[11]

オリオールズ傘下時代

2017年4月6日にオリオールズとマイナー契約を結び、AAA級ノーフォークへ配属された[11]

ホワイトソックス傘下時代

2017年8月9日に金銭トレードで、シカゴ・ホワイトソックスへ移籍し[12]、傘下のAAA級シャーロット・ナイツへ配属された[11]。 2018年12月31日現役を引退した。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2012 BAL 12 4 0 0 0 4 0 0 0 1.000 151 38.1 23 4 18 1 0 46 1 0 9 9 2.11 1.07
2013 9 1 0 0 0 1 1 0 1 .500 73 15.2 14 2 13 1 0 20 1 0 13 13 7.47 1.72
2015 6 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 29 5.1 8 2 5 0 0 3 1 0 6 6 10.13 2.44
2016 SEA 16 0 0 0 0 1 0 0 1 1.000 75 16.2 13 3 11 0 0 17 1 0 8 8 4.32 1.44
MLB:4年 43 5 0 0 0 6 1 0 2 .857 328 76.0 58 11 47 2 0 86 4 0 36 36 4.26 1.38
  • 2016年度シーズン終了時

背番号

  • 52(2012年 - 2013年、2015年 - 2016年)

脚注

  1. ^ Steve Johnson Contract, Salary Cap Details & Breakdowns” (英語). Spotrac. 2016年2月15日閲覧。
  2. ^ Eduardo A. Encina (2012年7月3日). “Steve Johnson follows father's path to Orioles”. The Baltimore Sun. 2016年2月15日閲覧。
  3. ^ 2009 Major League Baseball Transactions” (英語). Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2016年2月15日閲覧。
  4. ^ “RHP Steve Johnson returned to Orioles” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Baltimore Orioles), (2010年3月16日), http://baltimore.orioles.mlb.com/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20100316&content_id=8809572&vkey=pr_bal&fext=.jsp&c_id=bal 2016年2月15日閲覧。 
  5. ^ Matthew Leach (2012年10月7日). “Orioles add 12th pitcher, shuffle staff for ALDS” (英語). MLB.com. 2016年2月15日閲覧。
  6. ^ “Orioles agree to terms with 19 players on one year contracts” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Baltimore Orioles), (2014年3月11日), http://m.orioles.mlb.com/news/article/69107880 2016年2月15日閲覧。 
  7. ^ Brittany Ghiroli (2015年12月2日). “O's non-tender Janish, Lough and Johnson” (英語). MLB.com. 2015年12月3日閲覧。
  8. ^ T.R. Sullivan (2016年1月29日). “Rangers add S. Johnson on Minors deal” (英語). MLB.com. 2016年2月15日閲覧。
  9. ^ Transaction | rangers.com” (英語). MLB.com (2016年2月14日). 2016年2月15日閲覧。
  10. ^ Major League Baseball Transactions in March 2016”. MLB.com. 2016年5月6日閲覧。
  11. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2017年8月10日閲覧。
  12. ^ Brittany Ghiroli (2017年8月9日). “Johnson traded to White Sox for cash” (英語). MLB.com. 2017年8月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティーブ・ジョンソン (野球)」の関連用語

スティーブ・ジョンソン (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティーブ・ジョンソン (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティーブ・ジョンソン (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS