スタードッキリルーレット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 15:14 UTC 版)
「歌謡ドッキリ大放送!!」の記事における「スタードッキリルーレット」の解説
ゲストがさまざまなゲームに挑戦していたコーナー。「ゲームルーレット」と呼ばれるルーレットでゲームの種類を決めた後、「ゲストルーレット」でそのゲームに参加するゲストを決めた。ゲスト全員が参加する際には、ゲストルーレットを省略することもあった。ゲームは、フレンチカンカンダンサーの衣装に付いている言葉を探して当てる「ぴったしカンカン踊り」(TBS『ぴったし カン・カン』のパロディ)や、画鋲の付いた羽子板で風船を羽根突きするゲームなどがあった。 当初は小松政夫が進行役を務めていたが、担当がせんだみつおに変わってからは「せんみつのダブルルーレット」と題して行われるようになった。
※この「スタードッキリルーレット」の解説は、「歌謡ドッキリ大放送!!」の解説の一部です。
「スタードッキリルーレット」を含む「歌謡ドッキリ大放送!!」の記事については、「歌謡ドッキリ大放送!!」の概要を参照ください。
- スタードッキリルーレットのページへのリンク