スクロール追従型広告とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > スクロール追従型広告の意味・解説 

スクロールついじゅう‐こうこく〔‐クワウコク〕【スクロール追従広告】


スクロール追従広告

読み方スクロールついじゅうこうこく
別名:スクロール追従型広告,追従型オーバーレイ広告
【英】スクロール追従型オーバーレイ広告

スクロール追従広告とは、主にスマートフォン向けWebページ広告表示方法で、Webページスクロールすると画面流れ合わせて広告バナー上下するような挙動見せ広告通称である。

スクロール追従広告は、Webページ内で固定されておらずブラウザ上(画面表示上)の特定の位置固定されている。その意味オーバーレイ広告含まれる。ただし特にスクロール追従広告と呼ばれる種類広告スクロールの際に表示位置微妙に動くため、目に付きやすく、不本意にクリックタップしてしまいやすい。その分だけ高い広告効果期待できるが、他の広告手法よりもさらに閲覧者から嫌われやすい傾向もある。

Webマーケティングのほかの用語一覧
インターネット広告:  成果保証型広告  純広  ソーシャルバナー広告  スクロール追従広告  スポンサードサーチ  3PAS  TrustInAds.org


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スクロール追従型広告」の関連用語

スクロール追従型広告のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スクロール追従型広告のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スクロール追従広告】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS