スクエア・クレイモア (Heavy Claymore)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 02:57 UTC 版)
「ATX計画」の記事における「スクエア・クレイモア (Heavy Claymore)」の解説
両肩に装備されている特殊武器。両肩に2発ずつ計4発装填される「近距離指向性・近接戦闘用炸裂弾M180A3」の通称。クレイモア地雷を大型化したもので、チタン合金製・平均直径120mmの炸裂鋼球弾を大量に発射し、目標を粉砕する。外見的にも重量バランスの点でも、跳弾の危険性があるにもかかわらず、射角が広いために近接して使わないと流れ弾の被害が出るという点でも、さらには誘爆の危険性の意味でも、この機体の本質を体現した武器と言える。本来は、ある程度距離を置いての使用が望ましいとされている。『OGs』では全体攻撃属性。
※この「スクエア・クレイモア (Heavy Claymore)」の解説は、「ATX計画」の解説の一部です。
「スクエア・クレイモア (Heavy Claymore)」を含む「ATX計画」の記事については、「ATX計画」の概要を参照ください。
- スクエアクレイモアのページへのリンク