ジョン・コキロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・コキロンの意味・解説 

ジョン・コキロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/29 03:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジョン・コキロン
John Coquillon
本名 Albert Louis Coquillon
生年月日 (1930-07-29) 1930年7月29日
没年月日 1987年
国籍 カナダ
職業 撮影監督
活動期間 1956年 - 1987年
テンプレートを表示

ジョン・コキロンJohn Coquillon, 1930年7月29日 - 1987年)は、カナダ撮影監督

1930年7月29日オランダハーグに生まれる[1]。本名は“Albert Louis Coquillon”。

イギリスパインウッド・スタジオでのカチンコ係から映画界での活動を始める。1950年代野生動物ドキュメンタリー映画カメラマンとしてアフリカ中を飛び回る。1960年代半ばにイギリスに戻る。

1970年代サム・ペキンパー監督作品の撮影を多く担当した事で知られた。

1980年、『チェンジリング』でジニー賞最優秀撮影賞を受賞した。

1987年、イギリス・ロンドンにて自殺[2]

主なフィルモグラフィー

  • サハリ! The Last Safari (1967)
  • 呪われた棺 The Oblong Box (1969)
  • バンパイアキラーの謎 Scream and Scream Again (1970)
  • 嵐が丘 Wuthering Heights (1970)
  • バンシーの叫び Cry of the Banshee (1970)
  • わらの犬 Straw Dogs (1971)
  • ビリー・ザ・キッド/21才の生涯 Pat Garrett and Billy the Kid (1973)
  • ケープタウン The Wilby Conspiracy (1975)
  • 怪盗軍団 Inside Out (1975)
  • 別れのこだま Echoes of a Summer (1976)
  • 戦争のはらわた Cross of Iron (1977)
  • 39階段 The Thirty Nine Steps (1978) 劇場未公開
  • アマールと夜の訪問者 Amahl and the Night Visitors (1978) テレビ映画
  • チェンジリング The Changeling (1980)
  • ザ・アマチュア The Amateur (1981)
  • アイバンホー Ivanhoe (1982)
  • ミステリー かまきり Praying Mantis (1982) テレビ映画
  • バイオレント・サタデー The Osterman Weekend (1983)
  • 探偵ハート&ハート Hart to Hart (1983) テレビドラマ、2話分
  • ゲームの達人 Master of the Game (1984) テレビドラマ
  • 時計じかけの校長先生 Clockwise (1986) 劇場未公開
  • 華麗なる女実業家 続・炎のエマ Hold the Dream (1986) テレビ映画
  • ハイパー・サピエンス Hyper Sapien: People from Another Star (1986)
  • マンデラ Mandela (1987) テレビ映画
  • マイ・ディア・ボディガード Yellow Pages/Going Undercover (1988) 劇場未公開

脚注

  1. ^ インターネット・ムービー・データベース
  2. ^ 『Das grosse Personenlexikon des Films』Schwarzkopf、4/1 2003、158頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・コキロン」の関連用語

ジョン・コキロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・コキロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・コキロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS