ジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵)の意味・解説 

ジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/05 17:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『クリフォード卿によるラトランドの殺害』(チャールズ・ロバート・レスリー英語版画、1815年)

第9代クリフォード男爵ジョン・クリフォード英語: John Clifford, 9th Baron de Clifford1435年4月8日 - 1461年3月28日)は、イングランドの貴族で、薔薇戦争中のランカスター軍の指揮官であった。一時期ヘンリー6世の王妃マーガレット・オブ・アンジューの右腕として活躍した。

第8代クリフォード男爵トマス・クリフォード(英語: Thomas Clifford, 8th Baron de Cliffordの息子だったジョンは、1455年第1次セント・オールバーンズの戦いで父親が戦死すると、男爵位を継承した。恐らく「父トマスの仇討ち」という動機に駆られて、ジョン・クリフォードはランカスター軍の最前線にやってきた。1460年ウェイクフィールドの戦いの戦後処理では、ヨーク派の首魁であるヨーク公リチャードの息子ラットランド伯エドムンド(17歳)の処刑を手配した。ヨーク公は戦闘で死亡した。

クリフォードは翌年のフェリブリッジの戦いの最中に、不注意にも鎧の喉当て(gorget)を外していた際、喉を射抜かれて戦死している。このおかげで息子ヘンリーは私権剥奪の目に遭っている(後に回復する)。

先代:
トマス・クリフォード
クリフォード男爵
第9代: 1455年 - 1461年
次代:
ヘンリー・クリフォード



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵)」の関連用語

ジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・クリフォード (第9代クリフォード男爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS