ジョエルバツとは? わかりやすく解説

ジョエル・バツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 15:32 UTC 版)

ジョエル・バツ
名前
カタカナ ジョエル・バツ
ラテン文字 Joël Bats
基本情報
国籍 フランス
生年月日 (1957-01-04) 1957年1月4日(66歳)
出身地 モン=ド=マルサン
身長 177cm
体重 75kg
選手情報
ポジション GK
利き足
代表歴
1983-1989 フランス 50 (0)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョエル・バツJoël Bats, 1957年1月4日 - )は、フランスモン=ド=マルサン出身のサッカー選手。ポジションはゴールキーパー

経歴

フランス代表のGKでは初めて50キャップを記録し、現在でもファビアン・バルテズに次ぐ歴代2位の出場数を誇る80'年代のフランスを代表するGK。

FCソショーでプロデビューし、AJオセールで才能をフルに開花させる。1983年9月7日のデンマーク戦にフランス代表で初キャップを記録すると、翌年の欧州選手権での優勝に貢献。1985年にはパリ・サンジェルマン(以下パリSG)へと移籍し、長く正GKの座を守った。

引退後はパリSGで指導者の道を歩み始め、1996年に同チームでリカルド・ゴメスと共に初めて監督に就任。その後LBシャトールーの監督へと就任するが、1999年に成績不振で解任される。この年12月にはフィリップ・トルシエ率いる日本代表の臨時コーチとして来日も果たした。現在はオリンピック・リヨンのGKコーチを務めている。

GKのユニフォームを半袖にしたのは、彼が最初だと言われている。1986年メキシコW杯の準々決勝ブラジル戦でメキシコの猛暑に耐えかね、自分のユニフォームの袖を自分で切ったことが始まりとされている。

選手経歴

指導者経歴

  • パリ・サンジェルマン GKコーチ 1992-1994
  • パリ・サンジェルマン アシスタントコーチ 1994-1996
  • パリ・サンジェルマン 監督 1996-1998
  • LBシャトールー 監督 1998-1999
  • オリンピック・リヨン GKコーチ 2000-




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョエルバツ」の関連用語

ジョエルバツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョエルバツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョエル・バツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS