ジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 水泳競技関係者 > 競泳の関係者 > ブラジルの競泳選手 > ジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョの意味・解説 

ジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 09:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の)はゴンサウヴェス第二姓(父方の)はフィーリョです。(Template:ポルトガル語圏の姓名)

ジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョ(João Gonçalves Filho、1934年12月7日-2010年6月27日)はブラジルの男子水泳選手、水球選手。サンパウロ州サンパウロ出身。

1952年ヘルシンキオリンピックの4×200メートル自由形リレーと、100メートル背泳ぎの選手としてオリンピックに初出場する。1956年メルボルンオリンピックでも代表に選ばれ100メートル背泳ぎに出場した。

1960年ローマオリンピックでは水球競技の代表に選ばれ、以降1964年東京オリンピック1968年メキシコシティオリンピックに出場した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョアン・ゴンサウヴェス・フィーリョ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS