ジュネーヴ諸条約とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジュネーヴ諸条約の意味・解説 

ジュネーブ‐じょうやく〔‐デウヤク〕【ジュネーブ条約】

読み方:じゅねーぶじょうやく

戦時における傷病者捕虜に関する国際条約1864年ジュネーブ結ばれた戦地での傷病兵救護救護者の中立性保護のための条約に始まる。現在の条約1949年締結された、第一条約(戦地にある軍隊傷病者の状態の改善)、第二条約(海上にある軍隊傷病者難船者の状態の改善)、第三条約(捕虜待遇)、第四条約(戦時における文民保護)の4条約と、1977年二つ議定書からなる

[補説] 多く第三条約を指していう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュネーヴ諸条約」の関連用語

ジュネーヴ諸条約のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュネーヴ諸条約のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS