ジュゼッペサンマルティーニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > イタリアの作曲家 > ジュゼッペサンマルティーニの意味・解説 

ジュゼッペ・サンマルティーニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/16 01:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジュゼッペ・サンマルティーニ
Giuseppe Sammartini
生誕 1695年1月6日
イタリア、ミラノ
出身地 イタリア
死没 1750年11月
イングランド、ロンドン
職業 作曲家、オーボエ奏者

ジュゼッペ・バルダッサーレ・サンマルティーニGiuseppe Baldassare Sammartini, 1695年1月6日 - 1750年11月)は、イタリアの作曲家、オーボエ奏者。

ミラノに生まれる。男4人・女4人の8人兄弟の次男だったが、弟のジョヴァンニ・バッティスタ・サンマルティーニミラノで活躍したのに対し、ジュゼッペは1728年にロンドンに渡り、そこでオーボエの名手として有名になった[1]。1736年に王太子フレデリック・ルイスに仕え、没するまでその夫人オーガスタ・オブ・サクス=ゴータおよび子供たちの音楽教師をつとめた[1]

サンマルティーニの作品には、フルートとヴァイオリンのためのソナタ、2つのフルート通奏低音のためのソナタ、12のヴァイオリン・ソナタ(王太子に献呈)、6つのヴァイオリン協奏曲合奏協奏曲集、ハープシコード協奏曲集、ドイツ・フルートフラウト・トラヴェルソ)独奏のための6つの小品、2つのドイツ・フルートと2つのヴァイオリンのための6つのソナタ、などがある。さらに、「Movement D'une Seranade」のような愛らしいチェロのための小品も数曲書いている。

1750年、ロンドンで死去。

脚注

  1. ^ a b “SAMMARTINI, Giuseppe”, Dizionario Biografico degli Italiani, 90, (2017), http://www.treccani.it/enciclopedia/giuseppe-sammartini_(Dizionario-Biografico)  (イタリア語)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ジュゼッペサンマルティーニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュゼッペサンマルティーニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュゼッペ・サンマルティーニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS