ジャッキーブラウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ジャッキーブラウンの意味・解説 

ジャッキー・ブラウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 15:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジャッキー・ブラウン
Jackie Brown
監督 クエンティン・タランティーノ
脚本 クエンティン・タランティーノ
製作 ローレンス・ベンダー
製作総指揮 リチャード・N・グラッドスタイン
エルモア・レナード
ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
出演者 パム・グリア
サミュエル・L・ジャクソン
撮影 ギレルモ・ナヴァロ
編集 サリー・メンケ
配給 ミラマックス
松竹富士
公開 1997年12月25日
1998年4月25日
上映時間 154分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $12,000,000[1]
興行収入 $72,673,162[2]
テンプレートを表示

ジャッキー・ブラウン』(原題:Jackie Brown)は、1997年制作のアメリカ映画エルモア・レナードの小説『ラム・パンチ英語版』をベースに、クエンティン・タランティーノが監督・脚本した犯罪サスペンス。『コフィー』や『フォクシー・ブラウン英語版』など70年代ブラックスプロイテーションのスターであるパム・グリアが主演。

あらすじ

メキシコ航空会社に勤める中年スチュワーデスのジャッキーは、生活苦のため裏では武器商人オデールの運び屋をやっていた。ある時、ジャッキーはオデールを追っていたATF捜査官のレイに逮捕されてしまう。レイからオデール逮捕に協力するよう持ち掛けられるジャッキーだったが取引には応じないまま保釈される。

人生半ばを過ぎ、現在の生活に限界を感じていたジャッキーは、親しくなった保釈屋のマックスと共にすべてを清算する一攫千金の計画を実行する。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

備考

  • 主演のパム・グリアは監督から『パルプ・フィクション』のジョディ役で依頼があったが身長の問題があり断念した。しかしタランティーノはどうしてもグリアに自身の映画に出てもらいたく本作の執筆となった[3]
  • 原作のジャッキーはジャッキー・バークという名の白人である。
  • タランティーノがジャッキー・ブラウンの留守番電話の声としてカメオ出演している。
  • 映画のポスターは『フォクシー・ブラウン』のパロディ
  • ジャッキーの購入したスーツは『パルプ・フィクション』でミアの着ていたスーツと同じもの。これは後に『キル・ビル』でエル・ドライバーが着ている。
  • ジャッキーの車は『パルプ・フィクション』でブルース・ウィリスが乗っていたものと同じ車(ホンダ・シビック)。タランティーノがシビックに乗っていたことがあるらしく、彼の作品にはシビックが出ることが多い。
  • 作中でメラニーとルイスがテレビで観ている映画は『ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー』(1974年、主演:ピーター・フォンダ)と『マッド・ドッグ/ファイアー・ガンを持つ豚ども』(1977年、主演:ヘルムート・バーガー)である。
  • メインテーマであるボビー・ウーマックの「110番街交差点」(Across 110th Street)は、同名のブラックスプロイテーション(英語版)のメインテーマ曲を採用している[4]
  • マイケル・キートンは1998年公開の『アウト・オブ・サイト』に同じレイ・ニコレット役で出演している。

受賞/ノミネート

受賞
ノミネート

脚注

  1. ^ Jackie Brown (1997)”. Box Office Mojo. 2009年10月4日閲覧。
  2. ^ Jackie Brown Box Office Data”. 2009年10月4日閲覧。
  3. ^ 松竹株式会社事業部「ジャッキー・ブラウン」プログラム、1998年4月25日発行、p.7
  4. ^ キネマ旬報増刊5月10日号フィルムメーカーズ[3]クエンティン・タランティーノ、1998年5月10日号、p.148-149
  5. ^ “ロバート・フォスターさん死去、「ジャッキー・ブラウン」など出演”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2019年10月13日). https://www.sanspo.com/geino/news/20191013/geo19101305000006-n1.html 2021年10月12日閲覧。 

外部リンク


ジャッキー・ブラウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/07 07:22 UTC 版)

光路郎」の記事における「ジャッキー・ブラウン」の解説

2-E生徒アメリカから光路郎追って坂上町高校留学金髪のストレートロング。私服通い光路郎真似て野球帽被っており、授業中野球帽脱がない光路郎巡って渚としばしば喧嘩になる。

※この「ジャッキー・ブラウン」の解説は、「光路郎」の解説の一部です。
「ジャッキー・ブラウン」を含む「光路郎」の記事については、「光路郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジャッキーブラウン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャッキーブラウン」の関連用語

ジャッキーブラウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャッキーブラウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャッキー・ブラウン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの光路郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS