ジャガー・R-D6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャガー・R-D6の意味・解説 

ジャガー・R-D6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 08:26 UTC 版)

ジャガー・R-D6
概要
製造国 イギリス
デザイン イアン・カラム
ボディ
ボディタイプ 5ドアハッチバック
エンジン位置 フロント
駆動方式 RWD
パワートレイン
エンジン 2.7L V型6気筒ディーゼル
最高出力 233PS (172kW; 230bhp)
最大トルク 500Nm (369lb-ft)
変速機 5速AT[1]
車両寸法
ホイールベース 2,840mm
全長 4,330mm
全幅 2,150mm[2]
全高 1,390mm
車両重量 1,500kg
テンプレートを表示

ジャガー・R-D6(The Jaguar R-D6 )は2003年に発表されたジャガーコンセプトカーである。

概要

R-D6は2003年のフランクフルトモーターショーで発表された[3]

エンジンは2.7L V型6気筒ディーゼルエンジンを搭載して後輪を駆動し、最高出力233PS、最大トルク500Nmを発揮する。エンジンはプジョーの開発によるもので、Sタイプのディーゼルエンジンを搭載している[4]


デザインはイアン・カラムによるもので、後部座席のドアはマツダ・RX-8から影響を受けたもの。リアのドアヒンジは横に取り付けられており、トランクは横向きに開くようになっている。


4,330mmの全長に2,840mmのホイールベースを持ち、タイヤは21インチのものを装着している[5]

参照

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジャガー・R-D6のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャガー・R-D6」の関連用語

ジャガー・R-D6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャガー・R-D6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャガー・R-D6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS