ジャガー・Iペイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/03 04:28 UTC 版)
I-Pace (アイ・ペイス) は、ジャガーが製造・販売していた電気自動車である。
概要
| ジャガー・Iペイス | |
|---|---|
|
フロント
|
|
|
リア
|
|
|
インテリア
|
|
| 概要 | |
| 製造国 | |
| 販売期間 | 2018年 - 2024年 |
| デザイン | イアン・カラム |
| ボディ | |
| 乗車定員 | 5名 |
| ボディタイプ | 5ドアCUV |
| 駆動方式 | 四輪駆動 |
| 車両寸法 | |
| ホイールベース | 2,990 mm |
| 全長 | 4,680mm |
| 全幅 | 2,010mm |
| 全高 | 1,565mm |
| 車両重量 | 2,133kg |
2016年11月、ロサンゼルス・モーターショーにて初公開される[1]。
2018年3月、ジュネーブ・モーターショーにてジャガー初の市販EVモデルとして発表された。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は90kWhであり、1回の充電での航続距離は最大480kmになる。DC100kWの急速チャージャーを使用すればバッテリーの80%の容量を約40分で充電可能である。100km走行分であれば、およそ15分で充電が出来る[2]。
2018年9月、日本での受注を開始した[3]。
2024年12月、イギリス国内における製造が中止された[4]。
-
サイド
脚注
- ^ “【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガー、EVクロスオーバー初公開…2018年市販”. Response. (2016年11月15日)
- ^ “ジャガー初のEV『I-PACE』、アマゾン アレクサ と連携…ジュネーブモーターショー2018”. Response. (2018年3月9日)
- ^ “【ジャガー I-PACE】ブランド初のEV、予約受注開始…959万円より”. Response. (2018年9月27日)
- ^ “ジャガー、英国で新車販売停止-2026年にEV専用ブランドへ移行”. ブルームバーグ (2024年11月13日). 2025年10月22日閲覧。
関連項目
外部リンク
| タイプ | 1980年代 | 1990年代 | 2000年代 | 2010年代 | 2020年代 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | |
| グランドツアラー | XJ-S | XJ-S HE | XJS | XK8 / XKR | XK / XKR | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コンパクトエグゼクティブ | Xタイプ | XE | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エグゼクティブ | Sタイプ | XF / XFR | XF | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ラグジュアリー | XJ6 S3 | XJ6 (XJ40) | XJ6 | XJ8 / XJR | XJ8 / XJR | XJ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| XJ12 S3 | XJ12 | XJ12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スポーツカー | Fタイプ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スーパーカー | XJR-15 | XJ220 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| SUV | Fペイス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Eペイス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 経営主 | ジョン・イーガン | フォード・モーター | タタ・モーターズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<
- ジャガー・Iペイスのページへのリンク