ジベンゾチアゼピン系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 11:13 UTC 版)
SDAに分類されるクエチアピン(商品名:セロクエル)は他のSDAと異なる。ドーパミンD2受容体に比べて5-HT2受容体に対する親和性が高く、5-HT1受容体、アドレナリンα1、α2、ドーパミンD1受容体などに弱い親和性を持ち、ムスカリン受容体、ベンゾジアゼピン受容体には殆ど親和性がない。 せん妄や難治性の不眠症に対して低用量で用いられる。また難治性の統合失調症でも用いられる。
※この「ジベンゾチアゼピン系」の解説は、「抗精神病薬」の解説の一部です。
「ジベンゾチアゼピン系」を含む「抗精神病薬」の記事については、「抗精神病薬」の概要を参照ください。
- ジベンゾチアゼピン系のページへのリンク