ジグリム
| 分子式: | C6H14O3 |
| その他の名称: | ダイグライム、Diglyme、2,5,8-Trioxanonane、1,1'-Oxybis(2-methoxyethane)、Diethylene glycol dimethyl ether、ジグリム、Bis(2-methoxyethyl) ether、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジメチルジグリコール、Dimethyldiglycol、グリム2、Glyme 2、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジメチルジゴール、Dimethyldigol、2,2'-Oxybis(1-methoxyethane)、Diethylene glycol methyl ether |
| 体系名: | 1-メトキシ-2-(2-メトキシエトキシ)エタン、ビス(2-メトキシエチル)エーテル、1,1'-オキシビス(2-メトキシエタン)、2,5,8-トリオキサノナン、2,2'-オキシビス(1-メトキシエタン) |
ジグリム
(ジエチレングリコールジメチルエーテル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/06 06:58 UTC 版)
|
|
|
| 物質名 | |
|---|---|
|
Diglyme
|
|
|
1-Methoxy-2-(2-methoxyethoxy)ethane
|
|
|
別名
2-Methoxyethyl ether; Di(2-methoxyethyl) ether; Diethylene glycol dimethyl ether |
|
| 識別情報 | |
|
3D model (JSmol)
|
|
| バイルシュタイン | 1736101 |
| ChEBI | |
| ChEMBL | |
| ChemSpider | |
| DrugBank | |
| ECHA InfoCard | 100.003.568 |
| EC番号 |
|
| Gmelin参照 | 26843 |
|
PubChem CID
|
|
| RTECS number |
|
| UNII | |
| 国連/北米番号 | 2252 1993 |
|
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
| 性質 | |
| C6H14O3 | |
| モル質量 | 134.18 g·mol−1 |
| 示性式 | CH3OCH2CH2OCH2CH2OCH3 |
| 外観 | 無色透明の液体[1] |
| 匂い | 特異臭[1] |
| 密度 | 0.937 g/mL |
| 融点 | −64 °C (−83 °F; 209 K) |
| 沸点 | 162 °C (324 °F; 435 K) |
| 混和する | |
| 危険性 | |
| GHS表示: | |
| Danger | |
| H226, H360 | |
| P201, P202, P210, P233, P240, P241, P242, P243, P280, P281, P303+P361+P353, P308+P313, P370+P378, P403+P235, P405, P501 | |
| 引火点 | 57 °C (135 °F; 330 K) |
| 関連する物質 | |
| 関連物質 | ジエチレングリコールジエチルエーテル, エチレングリコールジメチルエーテル |
|
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。
|
|
ジグリム (diglyme) とは、有機化学で用いられる高沸点の溶媒の一種。別名としてダイグライム、ジエチレングリコールジメチルエーテルとも呼ばれる。 diglyme は diethyleneglycol dimethyl ether の略。
ジエチレングリコールの2つのヒドロキシ基をメチル化した構造を持つ。水、各種アルコール、ジエチルエーテル、各種炭化水素系の溶媒と混和する。
ジグリムは主に化学反応の溶媒として用いられる。金属カチオンにキレート配位して対アニオンを活性化させることができる。そのため、グリニャール試薬や金属ヒドリドなどの金属化合物を反応剤とする場合に反応速度を上げる目的で用いられる。
この溶媒は塩基性に強く、強塩基存在下に加熱しても通常は安定である。
関連化合物
- 1,2-ジメトキシエタン (DME)
- トリグリム
参考文献
- ^ a b “ジエチレングリコールジメチルエーテル”. 厚生労働省職場のあんぜんサイト (2009年3月30日). 2018年9月23日閲覧。
- Merck Index 11th ed., 3148.
ジエチレングリコールジメチルエーテルと同じ種類の言葉
| エーテルに関連する言葉 | フェニルエーテル カビコールメチルエーテル ジエチレングリコールジメチルエーテル 石油エーテル(せきゆエーテル) 硫酸エーテル |
| メチルエーテルに関連する言葉 | メチルエーテル ヒドロキノンジメチルエーテル カビコールメチルエーテル ジエチレングリコールジメチルエーテル Mクレゾールメチルエーテル |
- ジエチレングリコールジメチルエーテルのページへのリンク

