ジェームス・プルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェームス・プルの意味・解説 

ジェームス・プル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/26 14:27 UTC 版)

ジェームス・プル
基本情報
国籍 イギリス
マレーシア
生年月日 (1999-10-05) 1999年10月5日(25歳)
出身地 シンガポール
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパでの経歴
所属 W・レーシングチーム
車番 30
過去参加シリーズ
2020
2019
2018
2018
2017
2017-2016
2016
2016
2015
ブランパンGT耐久カップ
ランボルギーニ・スーパートロフェオ
トヨタ・レーシング・シリーズ
フォーミュラ・ルノー2.0 NEC
BRDCイギリスF3選手権
BRDCイギリスF3・オータム・トロフィー
F4・イギリス選手権
MSA・フォーミュラ

ジェームス・プル(James Pull, 1999年10月5日 - )は、イギリスマレーシア人のレーシングドライバー。

人物

1999年10月5日にシンガポールで生まれる。イギリス人マレーシア人のハーフで、8歳でカートを始め[1][2]、13歳でイギリスに移住[3]。イギリス・ハートフォードシャーとシンガポールの2拠点に住んでおり[4]、レース以外では、ゲーム音楽Eスポーツを趣味としている。

経歴

カート

2008年に8歳でカートを始め、アジア各地(2009年-2011年)とヨーロッパ(2011年-2014年)でキエーザ・コルサとトニーカート・レーシングチームの一員として参戦していた。

フォーミュラ4

2015年、シングルシーターに転向し、JTR(開幕戦〜第6戦)、フォーテック・モータースポーツ英語版(第7戦〜最終戦)からMSA・フォーミュラ選手権英語版に参戦[5]。開幕戦(ブランズ・ハッチ)で予選3番手を獲得し、決勝では2戦連続表彰台を獲得し、第2戦(ドニントン・パーク)でも予選3番手、レース1で2位、レース3で3位に入り、ランキング10位。

2016年、カーリン・モータースポーツに移籍し、F4・イギリス選手権英語版に参戦[6]。第8戦(ロッキンガム英語版)と最終戦(ブランズ・ハッチ)で優勝し、ランキング4位[7]

BRDCイギリス・フォーミュラ3選手権

2016年9月、カーリンからBRDCイギリスF3選手権最終戦(ドニントン・パーク)に参戦。また、同年10月にはBRDCイギリスF3オータム・トロフィーに参戦し、さらに同年11月、カーリンよりBRDCイギリスF3選手権英語版に参戦し、ランキング2位およびルーキーチャンピオンを獲得。

トヨタ・レーシング・シリーズ

2018年、M2・コンペティション英語版からトヨタ・レーシング・シリーズ英語版に参戦。3回の表彰台に登り、ランキング6位。

ランボルギーニ・スーパートロフェオ

2018年、FFF・レーシングチームからGTカーレースに参戦し、ランボルギーニ・スーパートロフェオ英語版・ミドル・イースト・チャンピオンシップに参戦し、デビュー戦で勝利を飾ると、さらに3勝を挙げ、開幕戦を除く4戦中4勝を挙げてランキング2位を記録。他に、ランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジアではFFF・レーシングチーム、ランボルギーニ・スーパートロフェオ・ヨーロッパではボナルディ・モータースポーツから参戦し、アジアではランキング2位、ヨーロッパではランキング5位を記録した。同年にランボルギーニ・ヤングドライバープログラムにも参加した。

ブランパンGTシリーズ耐久カップ

2019年、バーウェル・モータースポーツからGT3に参戦。ブランパンGTシリーズ耐久カップ・シルバーカップクラスに参戦し、スパ24時間レースで優勝。

GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ

2020年、ガレージ59から参戦すると同時にアストンマーティンレーシング・ドライバー・アカデミーの一員としてアストンマーティン・ヴァンテージ GT3を駆り、デビュー戦となったニュルブルクリンク6時間レースでは、シルバーカップクラスで初優勝を飾った。2021年、プルは名門アウディファクトリーチームであるWレーシングチームに加入し、モンツァで2位を獲得。現在はF1ドライバーであるフランコ・コラピントとチームメイトとなった。

スーパー耐久

2024年、プルは日本に移籍し、一ツ山レーシングからスーパー耐久に参戦。ST-Zクラスで2度の表彰台を獲得した。2025年、プルは一ツ山レーシングのST-Xマシンでスーパー耐久のトップクラスにステップアップし、これまでに2度の表彰台を達成している。スーパーGTにおいてニスモが支援するチームHELMモータースポーツのリザーブドライバーも務めている[1]

レース戦績

略歴

シリーズ チーム レース 優勝 PP FL 表彰台 ポイント 順位
2015 MSA・フォーミュラ英語版 JTR英語版 18 0 0 2 4 104 10位
フォーテック・モータースポーツ英語版 12 0 0 0 0
2016 F4・イギリス選手権英語版 カーリン 30 2 1 4 8 291 4位
BRDCイギリス・フォーミュラ3選手権英語版 3 0 0 0 0 33 26位
BRDCイギリスF3 - オータム・トロフィー英語版 3 0 0 0 0 36 8位
2017 BRDCイギリス・フォーミュラ3選手権英語版 カーリン 24 0 1 0 14 490 2位
フォーミュラ・ルノー NEC英語版 アーデン・モータースポーツ英語版 2 0 0 0 0 48 13位
ヨセフ・カウフマン・レーシング英語版 2 0 0 0 0
2018 トヨタ・レーシング・シリーズ英語版 M2・コンペティション英語版 15 0 0 0 3 692 6位
ランボルギーニ・スーパートロフェオ・アジア FFF・レーシングチーム英語版 12 0 0 0 10 121 2位
ランボルギーニ・スーパートロフェオ・ミドル・イースト 2 2 1 0 2 64 2位
ランボルギーニ・スーパートロフェオ・ヨーロッパ ボナルディ・モータースポーツ 12 1 0 0 4 65 5位
ランボルギーニ・スーパートロフェオ・ワールド・ファイナル 2 0 0 0 1 12 5位
2019 ブランパンGTシリーズ耐久カップ英語版 バーウェル・モータースポーツ 5 0 0 0 0 0 NC
ブランパンGTシリーズ耐久カップ - シルバーカップ英語版 5 1 0 1 1 61 4位
イタリアGT選手権英語版 インペリアーレ・レーシング 1 1 0 0 1 0 NC†
2020 GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップ英語版 ガレージ59 3 0 0 0 0 0 NC
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップ - シルバーカップ英語版 3 1 0 0 1 40 9位
2021 GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップ英語版 ロフゴ・レーシング・ウィズ・チームWRT 6 0 0 0 0 8 53位
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパ・エンデュランスカップ - シルバーカップ英語版 6 0 0 0 1 61 5位
インターコンチネンタルGTチャレンジ英語版 チームWRT 1 0 0 0 0 0 NC
2024 スーパー耐久 - ST-Z英語版 Hitotsuyama Racing 7 0 0 0 1 75‡ 6位‡
2025 スーパー耐久 - ST-X英語版 Hitotsuyama Racing 4 0 0 0 2 58.5 5位*†
  • ゲストドライバーとしての参戦のため、ポイント対象外。
  • チーム成績
  • * 現在シーズン中。

MSA・フォーミュラ/イギリスF4選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 DC ポイント
2015年 JTR BHI
1

8
BHI
2

3
BHI
3

2
DON
1

2
DON
2

7
DON
3

3
THR
1

Ret
THR
2

11
THR
3

Ret
OUL
1

Ret
OUL
2

13
OUL
3

8
CRO
1

11
CRO
2

10
CRO
3

12
SNE
1

18
SNE
2

16
SNE
3

13
10位 104
フォーテック・モータースポーツ KNO
1

6
KNO
2

Ret
KNO
3

Ret
ROC
1
16
ROC
2
14
ROC
3
7
SIL
1

9
SIL
2

17
SIL
3

Ret
BHGP
1

10
BHGP
2

9
BHGP
3

6
2016年 カーリン BHI
1

3
BHI
2

3
BHI
3

3
DON
1

4
DON
2

Ret
DON
3

4
THR
1

6
THR
2

7
THR
3

4
OUL
1

6
OUL
2

2
OUL
3

5
CRO
1

8
CRO
2

5
CRO
3

6
SNE
1

3
SNE
2

2
SNE
3

Ret
KNO
1

7
KNO
2

5
KNO
3

7
ROC
1

1
ROC
2

DSQ
ROC
3

9
SIL
1

4
SIL
2

12
SIL
3

6
BHGP
1

1
BHGP
2

7
BHGP
3

4
4位 291

BRDCイギリス・フォーミュラ3選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 DC ポイント
2016年 カーリン SNE1
1
SNE1
2
SNE1
3
BRH1
1
BRH1
2
BRH1
3
ROC
1
ROC
2
ROC
3
OUL
1
OUL
2
OUL
3
SIL
1
SIL
2
SIL
3
SPA
1
SPA
2
SPA
3
SNE2
1
SNE2
2
SNE2
3
BRH2
1

11
BRH2
2

11
BRH2
3

8
26位 33
2017年 カーリン OUL
1

2
OUL
2

4
OUL
3

3
ROC
1
5
ROC
2
Ret
ROC
3
2
SNE1
1

2
SNE1
2

14
SNE1
3

3
SIL
1

3
SIL
2

3
SIL
3

2
SPA
1

8
SPA
2

2
SPA
3

4
BRH
1

2
BRH
2

2
BRH
3

3
SNE2
1

3
SNE2
2

13
SNE2
3

7
DON
1

4
DON
2

3
DON
3

5
2位 490

フォーミュラ・ルノー・ノーザン・ヨーロピアン・カップ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 DC ポイント
2017年 アーデン・モータースポーツ MNZ
1
MNZ
2
ASS
1
ASS
2
NÜR
1

10
NÜR
2

9
SPA
1
SPA
2
SPA
3
13位 48
ヨセフ・カウフマン・レーシング HOC
1

10
HOC
2

7

トヨタ・レーシング・シリーズ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 DC ポイント
2018年 M2・コンペティション RUA
1
5
RUA
2
11
RUA
3
3
TER
1
5
TER
2
2
TER
3
6
HMP
1
7
HMP
2
7
HMP
3
5
TAU
1

2
TAU
2

8
TAU
3

7
MAN
1
8
MAN
2
8
MAN
3
10
6位 692

脚注

  1. ^ a b James Pull | Racing career profile | Driver Database”. www.driverdb.com. 2020年7月30日閲覧。
  2. ^ About :: James Pull”. james-pull.com. 2020年7月30日閲覧。
  3. ^ The Understeer Podcast • A podcast on Anchor” (英語). Anchor. 2020年7月30日閲覧。
  4. ^ James Pull shows his racing skills after two fourth place finishes in MSA Formula :: James Pull”. james-pull.com. 2020年7月30日閲覧。
  5. ^ 2015 MSA Formula Championship
  6. ^ 2016 F4 British Championship
  7. ^ 2016 championship standings - British F4”. 2017年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェームス・プルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームス・プル」の関連用語

ジェームス・プルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームス・プルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームス・プル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS