CP等買現先オペ
別名:CP買現先オペ
日本銀行が、CP等をあらかじめ定めた期日に売り戻す条件を付して買い入れる、資金供給オペレーションのこと。資金供給オペの1つで、金融緩和政策として講じられる。
CP等買現先オペの「CP等」には、コマーシャルペーパーをはじめ、短期社債や政府保証付短期債券、資産担保短期債券、保証付短期外債、短期不動産投資法人債などが含まれる。
日本銀行がCP等買現先オペによりCP等を買い入れると、市場のお金の流通量が増え、金利が低下する。
資金供給オペには、CP等買現先オペの他に、短国買入オペ、国債買入オペ、国債買現先オペ、共通担保オペなどがある。
関連サイト:
CP買現先オペ - 日本銀行
- CP等買現先オペのページへのリンク