シンガタとは? わかりやすく解説

しん‐がた【新型/新形】

読み方:しんがた

従来のものとは違う、新しい型・形式また、その製品。「—の車両


シンガタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/20 06:29 UTC 版)

NEWCOMER LIVE SHOW
シンガタ
ジャンル バラエティ番組
演出 鈴木淳一
出演者 倉敷保雄 ほか
製作
プロデューサー 森實陽三(CP)
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2010年10月9日 - 2010年11月27日
放送時間 土曜日 24:50 - 25:20
放送分 30分
公式サイト
テンプレートを表示

NEWCOMER LIVE SHOW シンガタ』(ニューカマーライブショー シンガタ)とは日本テレビで、2010年10月9日から2010年11月27日まで土曜日24:50 - 25:20に放送されていたバラエティ番組である。

概要

日本テレビの若手ディレクターが発掘してきた、まだ世に出ていないエンターテイナー(芸人、ミュージシャン、パフォーマー)を紹介する。

MCとのトークコーナーでは、ゲストMCがレッドカードでそのエンターテイナーの「シンガタ度」の判定を行っていた。

MC

ゲスト

放送日 ゲストMC ネクストブレイク芸人 ネクストブレイクアーティスト
1 2010年10月9日 菜々緒 少年感覚うしろシティ勝又 光井芙美香
2 2010年10月16日 仲間リサ satomiリトレイン、南国姉妹 レッド・ペッパー・ガールズ
3 2010年10月23日 杉ありさ ペパーミントの風に吹かれてわらふぢなるお、ヨージ シャクラー
4 2010年10月30日 カトリーナ ケチン・ダ・コチン、ブロッケン、オクヨコ アシガルユース
5 2010年11月6日 三原勇希 チェリーボーイジグザグジギーマテンロウ 花団
6 2010年11月13日 松山メアリ パンサーマキタスポーツあばれる君 MAN WITH A MISSION
7 2010年11月20日 多良アンナ ウーマンラッシュアワー渡部一丁ジェニーゴーゴー 男の浪漫
8 2010年11月27日[1] 重本ことり 勝又、うしろシティ、satomi、わらふぢなるお、
ケチン・ダ・コチン、パンサー

スタッフ

  • 構成:榊暁彦
  • 演出:鈴木淳一
  • プロデューサー:永井英樹、柴田雅美、柳喜祥
  • ディレクター:佐藤宗大、高橋慎耶、宇野慎也
  • チーフプロデューサー:森實陽三
  • 制作協力:AX-ON
  • 製作著作:日本テレビ

ネット局

  • 福岡放送:火曜日 26:04 - 26:34(2010年11月23日 - 2011年1月25日)

脚注

  1. ^ この日は『ベスト・オブ・シンガタ』を決定する回として放送。ケチン・ダ・コチンがベスト・オブ・シンガタに選ばれ、レッドカード5枚が贈られた。

外部リンク

日本テレビ 土曜日24:50 - 25:20枠
前番組 番組名 次番組
NEWCOMER LIVE SHOW
シンガタ
読モ!
(土曜25:20枠から移動)



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンガタ」の関連用語

シンガタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンガタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンガタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS