シンカ族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンカ族の意味・解説 

シンカ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/06 04:51 UTC 版)

シンカ族
Xinca、Xinka
総人口
16,214(2002年)[1]
居住地域
グアテマラサンタ・ローサ県フティアパ県
言語
シンカ語族、スペイン語

シンカ族(Xinca、Xinka)は、グアテマラ南東部に居住する先住民。グアテマラの先住民の大部分はマヤ人だが、シンカ族はガリフナとともに非マヤ系の先住民である。

概要

シンカ族はグアテマラ南東部の太平洋に近いサンタ・ローサ県およびフティアパ県に分布している。本来シンカ語族英語版に属する諸言語を話していたが、現在この言語は消滅しつつある。シンカ語族には4つの言語が知られているが、ライル・キャンベルとテレンス・カウフマンが1970年代にシンカ語族の調査を行ったときにすでに1つは消滅し、残り3つも話者はごくわずかしかいない状態であった。21世紀までに母語話者はすべて消滅したと考えられる[2]。ただしグアテマラ国立統計研究所(INE)の統計では2002年に1283人の話者がいることになっている[3]UNESCOは「極めて深刻」な危機に瀕する言語としている[4]

かつてシンカ族は現在より広い地域に住んでいたと考えられ、シンカ語を起源とすると考えられる地名は北はモタグア川流域から南は太平洋岸まで、現在のグアテマラシティからホンジュラスエルサルバドルまで広がっている[2]。借用語の研究からは、マヤ語族ミヘ・ソケ語族の話者と接触する前は農業を知らなかったであろうこと、これらの民族と交易を行っていただろうことが推測される[2]

脚注

  1. ^ INE (2003) p.31 (4.12. Pertenencia étnica)
  2. ^ a b c Campbell (2001) p.352
  3. ^ INE (2003) p.34 (4.13. idioma)
  4. ^ UNESCO Atlas of the World's Languages in Danger: Xinka, UNESCO, http://www.unesco.org/languages-atlas/en/atlasmap/language-id-1833.html 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンカ族」の関連用語

シンカ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンカ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンカ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS