シロヤギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シロヤギの意味・解説 

シロヤギ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/11 02:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シロヤギは、日本漫画家

略歴

学校法人滋慶文化学園仙台コミュニケーションアート専門学校卒業[1]。在学中に投稿した『魔王サマの苦悩』が「勝ち抜きGGグランプリ」[注 1]において読み切り掲載権を獲得。『月刊少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)に掲載された[2]

2014年1月3日から30日にかけて、『ジャンプLIVE』(集英社)1号から2号まで『ケッパレ 松原さん!』を初連載開始。『少年ジャンプ+』(集英社)の創刊と共に移籍及び連載を再開し[3]、2014年9月22日(創刊号)から[4]2015年10月3日にかけて、毎週→隔週土曜更新で連載された。

『ケッパレ 松原さん!』の連載と並行して、『別冊マーガレット』(集英社)2014年10月号別冊ふろく『moi!』Vol.8から12月号別冊ふろく『moi!』Vol.10まで『こっち向いて モブ宮くん!』が掲載される[5]。その後『別冊マーガレット』に移籍し、2015年1月号から2016年3月号まで連載された。

作品リスト

単行本未収録作品

  • 魔王サマの苦悩[2](『月刊少年ガンガン』2013年9月号)
  • 轟け! 明桜ストライカー[1](『ザ マーガレット』2014年8月号)
  • こっち向いて モブ宮くん![注 2](『別冊マーガレット』2014年10月号別冊ふろく『moi!』Vol.8 - 12月号別冊ふろく『moi!』Vol.10[5]、『別冊マーガレット』2015年1月号 - 2016年3月号)
  • ぼくらはB級につき[6](『別冊マーガレット』2016年5月号別冊ふろく『dcolle』13号)

外部リンク

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ 勝ち抜きGGグランプリ”. 月刊少年ガンガンNET. スクウェア・エニックス. 2016年4月17日閲覧。
  2. ^ 連載作品紹介『こっち向いて モブ宮くん!』”. 集英社 別冊マーガレット公式サイト. 2016年4月17日閲覧。

出典

  1. ^ a b 【プロ漫画家として連載デビュー☆】集英社発行「ザマーガレット」へ掲載”. 仙台コミュニケーションアート専門学校 公式ブログ (2014年7月1日). 2015年2月14日閲覧。
  2. ^ a b SCA在校生作品☆少年ガンガン掲載中!!”. 仙台コミュニケーションアート専門学校 公式ブログ (2013年9月6日). 2015年2月14日閲覧。
  3. ^ ジャンプLIVE サービス停止のお知らせ”. shonenjump.com. 集英社. 2016年4月17日閲覧。
  4. ^ ジャンプをスマホやPCで!少年ジャンプ+創刊”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2014年9月22日). 2016年4月17日閲覧。
  5. ^ a b ふろくアーカイブス 2014年”. 集英社 別冊マーガレット公式サイト. 2015年2月14日閲覧。
  6. ^ シロヤギ 2016年4月14日のツィート2016年4月17日閲覧。
  7. ^ シロヤギ 2016年2月18日のツィート2016年4月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シロヤギ」の関連用語

シロヤギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シロヤギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシロヤギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS